2015年02月05日
平泉
こんばんは☆
BIS 島田店です。

2/3.4で、念願の平泉に行ってきました。

はやぶさで一ノ関まで。
一ノ関から東北本線で平泉に向かいます。
東京駅で駅弁を購入してから出発時間まで時間潰し。
ホームでJR 東日本の車両を見て過ごしました。
(;・∀・) 鉄ちゃん!? ではありませんが、見慣れたJR東海の車両と違うので面白かったです♪


( ☆∀☆) 初めて見ました!!
MAXとき、MAXたにがわの接続部分。

あっちでも、接続♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
(^^; 言っときますが…けして、鉄子ではありません!!
が、(゜∇^d)!!
普段、見れないモノが見れて楽しめました♪
こんな感じで、鉄ちゃんは鉄分補給をするのでしょうかぁ…?
そうだ…思い出した…(--;)
旦那がまたヤッテくれました┐(-。-;)┌
デジカメのバッテリーを充電したまま自宅に忘れてきた事を
このホームで気付きました!! Σ(T▽T;)
って、いうことで…(ーー;)
彼は、デジカメの脱け殻?を持参したのでした。
まぁ…スマホもあるし…(´-ω-`)
大した事ではない、かぁ…(-_-#)


ようやく、はやぶさに乗車( v^-゜)♪


車窓から見える景色を眺めながら食べる駅弁は
また、格別に美味しかったです♪
そうこうしているうちに(^^)d
一ノ関に到着。
一ノ関から平泉までは東北本線に乗り換えです。




一ノ関駅で40分程、電車の出発待ち。
平泉までの本数が意外に少ない(;゜∇゜)
のんびり待ちました(*^^*)
岩手といえば宮沢賢治。
花巻にも、いつか行ってみたいなぁ~♪
一ノ関から平泉までは2駅で、あっという間に到着。

平泉に到着\(^o^)/

今東光氏揮毫の平泉驛。
続く( v^-゜)♪
BIS 島田店です。

2/3.4で、念願の平泉に行ってきました。

はやぶさで一ノ関まで。
一ノ関から東北本線で平泉に向かいます。
東京駅で駅弁を購入してから出発時間まで時間潰し。
ホームでJR 東日本の車両を見て過ごしました。
(;・∀・) 鉄ちゃん!? ではありませんが、見慣れたJR東海の車両と違うので面白かったです♪


( ☆∀☆) 初めて見ました!!
MAXとき、MAXたにがわの接続部分。

あっちでも、接続♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
(^^; 言っときますが…けして、鉄子ではありません!!
が、(゜∇^d)!!
普段、見れないモノが見れて楽しめました♪
こんな感じで、鉄ちゃんは鉄分補給をするのでしょうかぁ…?
そうだ…思い出した…(--;)
旦那がまたヤッテくれました┐(-。-;)┌
デジカメのバッテリーを充電したまま自宅に忘れてきた事を
このホームで気付きました!! Σ(T▽T;)
って、いうことで…(ーー;)
彼は、デジカメの脱け殻?を持参したのでした。
まぁ…スマホもあるし…(´-ω-`)
大した事ではない、かぁ…(-_-#)


ようやく、はやぶさに乗車( v^-゜)♪


車窓から見える景色を眺めながら食べる駅弁は
また、格別に美味しかったです♪
そうこうしているうちに(^^)d
一ノ関に到着。
一ノ関から平泉までは東北本線に乗り換えです。




一ノ関駅で40分程、電車の出発待ち。
平泉までの本数が意外に少ない(;゜∇゜)
のんびり待ちました(*^^*)
岩手といえば宮沢賢治。
花巻にも、いつか行ってみたいなぁ~♪
一ノ関から平泉までは2駅で、あっという間に到着。

平泉に到着\(^o^)/

今東光氏揮毫の平泉驛。
続く( v^-゜)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:13