2014年02月26日
星乃珈琲店
再び、こんばんは☆
BIS 島田店です。
浜松駅周辺を散策した後は(゜∇^d)!!
お楽しみのティータイム♪(#^.^#)
遠鉄百貨店本館2F
星乃珈琲店


星乃ブレンド&壺焼きスフレ♪
♪(/ω\*) スフレパンケーキと迷ったので、オーダーを取りに来た女性に
「オススメはどっち?」って聞いたら
人気がアルのは(^^)d
スフレパンケーキだけど
“壺焼きスフレ”美味しいですよ♪(^-^)v
で、決めました( v^-゜)♪
ふわふわで甘い♪( ☆∀☆)
ブラックで丁度よいかも。
至福の時間を過ごしました(*^^*)
で、お馴染み ( ̄ー ̄)ニヤリ
遠鉄百貨店地下 魚久で粕漬の切身を購入。
島田駅から浜松駅まではお得な(^^)d
まちなかお買い物キップを利用。
1000円お買い物券が活躍です(#^.^#)
BIS 島田店です。
浜松駅周辺を散策した後は(゜∇^d)!!
お楽しみのティータイム♪(#^.^#)
遠鉄百貨店本館2F
星乃珈琲店


星乃ブレンド&壺焼きスフレ♪
♪(/ω\*) スフレパンケーキと迷ったので、オーダーを取りに来た女性に
「オススメはどっち?」って聞いたら
人気がアルのは(^^)d
スフレパンケーキだけど
“壺焼きスフレ”美味しいですよ♪(^-^)v
で、決めました( v^-゜)♪
ふわふわで甘い♪( ☆∀☆)
ブラックで丁度よいかも。
至福の時間を過ごしました(*^^*)
で、お馴染み ( ̄ー ̄)ニヤリ
遠鉄百貨店地下 魚久で粕漬の切身を購入。
島田駅から浜松駅まではお得な(^^)d
まちなかお買い物キップを利用。
1000円お買い物券が活躍です(#^.^#)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:43
2014年02月26日
アンコ椿は恋の花 v( ̄Д ̄)v
こんばんは☆
BIS 島田店です。
浜松駅から五社神社 諏訪神社に行く途中の鍛冶町にある黒田稲荷。


↑↑↑
アンコ椿は恋の花 v( ̄Д ̄)v
d(^-^) お参りしたら大ヒットしたんだって!!
では (゜∇^d)!!
とりあえず、商売繁盛祈願!? (^人^)
d(^-^) こちらは、五社神社 諏訪神社近くの
中区栄町 金山神社。

金山神社から、ちょっと歩くと(^^)d
こんな記念碑。

五社公園内にも(^^)d

ぶらぶら歩いていると(^^)d
あちらこちらに本陣跡。

出世大名家康くんの町です(*^.^*)
BIS 島田店です。
浜松駅から五社神社 諏訪神社に行く途中の鍛冶町にある黒田稲荷。


↑↑↑
アンコ椿は恋の花 v( ̄Д ̄)v
d(^-^) お参りしたら大ヒットしたんだって!!
では (゜∇^d)!!
とりあえず、商売繁盛祈願!? (^人^)
d(^-^) こちらは、五社神社 諏訪神社近くの
中区栄町 金山神社。

金山神社から、ちょっと歩くと(^^)d
こんな記念碑。

五社公園内にも(^^)d

ぶらぶら歩いていると(^^)d
あちらこちらに本陣跡。

出世大名家康くんの町です(*^.^*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:00
2014年02月26日
五社神社 諏訪神社
こんにちは♪
BIS 島田店です。
浜松市中区利町
五社神社 諏訪神社






(*TーT)b 浜松駅周辺を、ぷらっと散策♪
今日は、静かな境内でした(’-’*)♪
BIS 島田店です。
浜松市中区利町
五社神社 諏訪神社






(*TーT)b 浜松駅周辺を、ぷらっと散策♪
今日は、静かな境内でした(’-’*)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
16:34
2014年02月19日
匠 とんかつ永田
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^.^*)
藤枝市五十海
匠 とんかつ永田


ランチ 3種盛り 1,100円
美味しい♪とんかつ。
ご馳走さまでした(≡^∇^≡)
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^.^*)
藤枝市五十海
匠 とんかつ永田


ランチ 3種盛り 1,100円
美味しい♪とんかつ。
ご馳走さまでした(≡^∇^≡)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:24
2014年02月12日
コロッケ(*^^*)
こんばんは☆
BIS 島田店です。
(o^・^o) 今日はお昼用にコロッケ20個、玉ねぎフライ10個を作りました。
p(^-^)q

で(^^)d
ちょっと配達?に( v^-゜)♪
不格好だけど自家製コロッケは美味しいです♪
(o^・^o)
BIS 島田店です。
(o^・^o) 今日はお昼用にコロッケ20個、玉ねぎフライ10個を作りました。
p(^-^)q

で(^^)d
ちょっと配達?に( v^-゜)♪
不格好だけど自家製コロッケは美味しいです♪
(o^・^o)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:28
2014年02月10日
夢の花束♪
こんばんは☆
BIS 島田店です。
パリ オペラ座の天井画
夢の花束
色彩の魔術師 マルク・シャガールの作品です。

綺麗ですねぇ~(///ω///)♪
先日、フランスの旅を楽しんできたHちゃん♪からの画像です。
こういうの見ちゃうと(*´ω`*)
現在、静岡市美術館で開催中のシャガール展を観に行きたくなりますよねぇ~♪
Hちゃん♪から戴いたお土産(’-’*)♪

(^∇^) 旅話も興味深くうかがいました♪
可愛いラッピングの(^^)d
さくらパンダ♪

春よ来い!!
春が待ち遠しいですねぇ~(*´ー`*)
ご馳走さまでした(^з^)-☆
BIS 島田店です。
パリ オペラ座の天井画
夢の花束
色彩の魔術師 マルク・シャガールの作品です。

綺麗ですねぇ~(///ω///)♪
先日、フランスの旅を楽しんできたHちゃん♪からの画像です。
こういうの見ちゃうと(*´ω`*)
現在、静岡市美術館で開催中のシャガール展を観に行きたくなりますよねぇ~♪
Hちゃん♪から戴いたお土産(’-’*)♪

(^∇^) 旅話も興味深くうかがいました♪
可愛いラッピングの(^^)d
さくらパンダ♪

春よ来い!!
春が待ち遠しいですねぇ~(*´ー`*)
ご馳走さまでした(^з^)-☆
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:19
2014年02月06日
フランスの青空♪ (〃∇〃)
こんにちは♪
BIS 島田店です。
今回も (゜∇^d)!!
フランスを楽しんできたHちゃんから素敵な画像が届きました♪
これぞ、ピーカンの青空!! ( v^-゜)♪
素晴らしい青空です♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ
モンサンミッシェル

青空にはえるダッフィーです(*^-^*)
凱旋門

凱旋門ロータリーは車がくるくる廻っているので
万が一、運転した場合!?(@_@;)
気が小さいと…(..)永遠とロータリーから脱け出せないかも!?
気のせいか?(゜゜;)
なんだか、ダッフィーの目も廻っている様にも見えたり…?
くるくる…(◎-◎;)
(^^)d そして、こちらは、先日ご紹介済みの
エッフェル塔前とルーブル美術館のピラミッド前との画像です♪


お天気に恵まれた旅のようでした♪
Hちゃん♪
素敵な画像を有難う♪(≡^∇^≡)
BIS 島田店です。
今回も (゜∇^d)!!
フランスを楽しんできたHちゃんから素敵な画像が届きました♪
これぞ、ピーカンの青空!! ( v^-゜)♪
素晴らしい青空です♪
ヾ(@゜▽゜@)ノ
モンサンミッシェル

青空にはえるダッフィーです(*^-^*)
凱旋門

凱旋門ロータリーは車がくるくる廻っているので
万が一、運転した場合!?(@_@;)
気が小さいと…(..)永遠とロータリーから脱け出せないかも!?
気のせいか?(゜゜;)
なんだか、ダッフィーの目も廻っている様にも見えたり…?
くるくる…(◎-◎;)
(^^)d そして、こちらは、先日ご紹介済みの
エッフェル塔前とルーブル美術館のピラミッド前との画像です♪


お天気に恵まれた旅のようでした♪
Hちゃん♪
素敵な画像を有難う♪(≡^∇^≡)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
13:47
2014年02月04日
金沢駅 鼓門
毎度♪
BIS 島田店です。
金沢駅東口広場の(^^)d
もてなしドームの鼓門です。
迫力のある立派な門です。

金沢駅から(^^)d
また、「特急しらさぎ」に乗車。
d(⌒ー⌒)! 途中、芦原温泉を通過。
数年前に、越前がにを目立てに来た以来です。
その時行った、雪景色の永平寺も素晴らしかったです。

車中で食べた(*^。^*)
金沢駅で購入した駅弁♪

美味しかったです( v^-゜)♪
富山、金沢で購入した(^^)d
若干、マニアックなお土産(≡^∇^≡)


これで (^^)d
友旅きっぷ 北陸の旅
完結です(^-^)v
皆様のお出掛けの参考になれば嬉しいです。
(*^^*) また、中々…お出掛けが難しい方は
私と一緒に出掛けた旅気分?(バーチャル?)だけでも味わって頂けたら
嬉しいです♪(*^-^*)
だらだらと長い、旅ブログ♪ (^o^ゞ
最後まで、ご覧いただきまして有難うございました。
(///ω///)♪
BIS 島田店です。
金沢駅東口広場の(^^)d
もてなしドームの鼓門です。
迫力のある立派な門です。

金沢駅から(^^)d
また、「特急しらさぎ」に乗車。
d(⌒ー⌒)! 途中、芦原温泉を通過。
数年前に、越前がにを目立てに来た以来です。
その時行った、雪景色の永平寺も素晴らしかったです。

車中で食べた(*^。^*)
金沢駅で購入した駅弁♪

美味しかったです( v^-゜)♪
富山、金沢で購入した(^^)d
若干、マニアックなお土産(≡^∇^≡)


これで (^^)d
友旅きっぷ 北陸の旅
完結です(^-^)v
皆様のお出掛けの参考になれば嬉しいです。
(*^^*) また、中々…お出掛けが難しい方は
私と一緒に出掛けた旅気分?(バーチャル?)だけでも味わって頂けたら
嬉しいです♪(*^-^*)
だらだらと長い、旅ブログ♪ (^o^ゞ
最後まで、ご覧いただきまして有難うございました。
(///ω///)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
17:08
2014年02月04日
金沢 兼六園
再び、こんにちは♪
BIS 島田店です。
富山駅から「特急しらさぎ」に乗車して金沢駅に到着。
帰りの時間を考えると(^^)d
金沢に滞在出来るは約2時間位しかないので
兼六園まではタクシーを利用。
兼六園
宏大、優邃、人力、蒼古、水泉、眺望の六勝を兼倫するという意味で兼六園と命名した。
だ、そうです…(゜゜;)
ふぅ~ん…(^_^;)
まっ、細かい事は専門家に任せます。
この日は、すごく暖かくて期待していた雪景色は…
残念ながら跡形も無い!!
ガクッ!! ヘ(゜ο°;)ノ

雪吊りの風景とかを期待していたのに…季節がよくわからない画像になってしまいました。

ここにも、松尾芭蕉の句。
伊賀出身の松尾芭蕉は(^^)d
ヤッパリ、忍者ッ!? (゜〇゜;)?????

とりあえず(^^)d
残された時間は残りわずかなので早足で散策。
梅が咲いたら綺麗だろうなぁ~♪



日本庭園、最古の噴水。

ε=ε=┏(・_・)┛
ビューンと駆け抜ける様に、兼六園の散策は終了?
隣接している(^^)d
金沢城。


百間掘を利用して現在は道路に。
あ~o(T□T)o
時間がないッ!!
ここでタイムアウト、残念…(´д`|||)
兼六園からタクシーで金沢駅に戻ります。
帰りのタクシードライバーさんは(^^)d
道中、ず~と金沢の歴史を語りっぱなしで
私の眠っていたプチ歴史好きを甦らせる!?勢いでした。
行きに、このドライバーさんだったら
もっと、兼六園を楽しめたかも?
利家とまつ 以外にも(^^)d
三代藩主 利常はバカ殿様を演じて国を守った名藩主。
鼻毛の殿様で有名です(*^-^*)
このドライバーさんによると(^^)d
「歴史好きなら京都より金沢だよッ!!」
( ̄^ ̄)って、言ってました。
郷土愛たっぷりのコメントです(*^-^*)
そんなで、機会があったら
今度は、金沢メインで観光したいと思いました。
しかし…Σ(T▽T;)
行きのドライバーさんは…悲しい事に
とんでもないドライバーさんだったなぁ…。
しょっちゅう携帯がピロピロ鳴っていて信号で止まるとメールを返信していました。
あ~あ…(|| ゜Д゜)
行きと帰りのドライバーさんが逆だったら…
って、思うと
ちょっと残念です。( ´△`)
が、また、金沢を訪れたくさせてくれたのは
帰りのドライバーさん。
まぁ~、良かった♪(*^。^*)
って事で(^^)d
金沢駅に到着。
いよいよ、旅話も大詰めです(^-^)v
続く…(’-’*)♪
BIS 島田店です。
富山駅から「特急しらさぎ」に乗車して金沢駅に到着。
帰りの時間を考えると(^^)d
金沢に滞在出来るは約2時間位しかないので
兼六園まではタクシーを利用。
兼六園
宏大、優邃、人力、蒼古、水泉、眺望の六勝を兼倫するという意味で兼六園と命名した。
だ、そうです…(゜゜;)
ふぅ~ん…(^_^;)
まっ、細かい事は専門家に任せます。
この日は、すごく暖かくて期待していた雪景色は…
残念ながら跡形も無い!!
ガクッ!! ヘ(゜ο°;)ノ

雪吊りの風景とかを期待していたのに…季節がよくわからない画像になってしまいました。

ここにも、松尾芭蕉の句。
伊賀出身の松尾芭蕉は(^^)d
ヤッパリ、忍者ッ!? (゜〇゜;)?????

とりあえず(^^)d
残された時間は残りわずかなので早足で散策。
梅が咲いたら綺麗だろうなぁ~♪



日本庭園、最古の噴水。

ε=ε=┏(・_・)┛
ビューンと駆け抜ける様に、兼六園の散策は終了?
隣接している(^^)d
金沢城。


百間掘を利用して現在は道路に。
あ~o(T□T)o
時間がないッ!!
ここでタイムアウト、残念…(´д`|||)
兼六園からタクシーで金沢駅に戻ります。
帰りのタクシードライバーさんは(^^)d
道中、ず~と金沢の歴史を語りっぱなしで
私の眠っていたプチ歴史好きを甦らせる!?勢いでした。
行きに、このドライバーさんだったら
もっと、兼六園を楽しめたかも?
利家とまつ 以外にも(^^)d
三代藩主 利常はバカ殿様を演じて国を守った名藩主。
鼻毛の殿様で有名です(*^-^*)
このドライバーさんによると(^^)d
「歴史好きなら京都より金沢だよッ!!」
( ̄^ ̄)って、言ってました。
郷土愛たっぷりのコメントです(*^-^*)
そんなで、機会があったら
今度は、金沢メインで観光したいと思いました。
しかし…Σ(T▽T;)
行きのドライバーさんは…悲しい事に
とんでもないドライバーさんだったなぁ…。
しょっちゅう携帯がピロピロ鳴っていて信号で止まるとメールを返信していました。
あ~あ…(|| ゜Д゜)
行きと帰りのドライバーさんが逆だったら…
って、思うと
ちょっと残念です。( ´△`)
が、また、金沢を訪れたくさせてくれたのは
帰りのドライバーさん。
まぁ~、良かった♪(*^。^*)
って事で(^^)d
金沢駅に到着。
いよいよ、旅話も大詰めです(^-^)v
続く…(’-’*)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
15:01
2014年02月04日
白えび亭
こんにちは♪
BIS 島田店です。
友旅きっぷ 北陸の旅
昨日の続きです(*^-^*)
宿泊した宇奈月温泉で戴いた寒鰤会席のお料理の食材などを
程よい加減で軽く説明して下さったお兄さんが教えてくれた
富山駅周辺で“白えび”が食べれるお店。
たぶん、このお店のことでしょう(^^)/
って、事で (^^)d
市内をプチ観光する前にチェックしておいたお店でランチ。
白えび亭

白えび刺身丼 1,680円
白えびを食べながら昨夜の宇奈月温泉でのお兄さんとの会話を思い出して
ちょっと可笑しくなりました。
私達が、静岡から来ている事はチェック済みのお兄さん。
正直な方で(^^)
「自分なりに、静岡の事を調べたのですが勉強不足で…」なんて調子です。
そこで私が(^^)d
「富山の“白えび“と、静岡の由比の”桜えび“で南アルプスを挟んで紅白対決!?した事があったかも?」
って言ったら…d(⌒ー⌒)!
この、お兄さん (*^^*)
クソ真面目顔で
(-.-)
「それは、誠におめでたいことで…」って、かわしてから
その場から一度去った。
私達
「…」(・。・)キョトン!!
あまりにも上手な、かわし方に感心。
その、お兄さんが教えてくれたのが、たぶん、この”白えび亭“だと思います。
富山の人は親切です♪(。^。^。)
さて(^^)d
いよいよ、最終目的地の金沢に向かいます♪
富山駅から金沢駅までは「特急しらさぎ」に乗車して移動です。

金沢といえば 兼六園 (^^)d
続く…(’-’*)♪
BIS 島田店です。
友旅きっぷ 北陸の旅
昨日の続きです(*^-^*)
宿泊した宇奈月温泉で戴いた寒鰤会席のお料理の食材などを
程よい加減で軽く説明して下さったお兄さんが教えてくれた
富山駅周辺で“白えび”が食べれるお店。
たぶん、このお店のことでしょう(^^)/
って、事で (^^)d
市内をプチ観光する前にチェックしておいたお店でランチ。
白えび亭

白えび刺身丼 1,680円
白えびを食べながら昨夜の宇奈月温泉でのお兄さんとの会話を思い出して
ちょっと可笑しくなりました。
私達が、静岡から来ている事はチェック済みのお兄さん。
正直な方で(^^)
「自分なりに、静岡の事を調べたのですが勉強不足で…」なんて調子です。
そこで私が(^^)d
「富山の“白えび“と、静岡の由比の”桜えび“で南アルプスを挟んで紅白対決!?した事があったかも?」
って言ったら…d(⌒ー⌒)!
この、お兄さん (*^^*)
クソ真面目顔で
(-.-)
「それは、誠におめでたいことで…」って、かわしてから
その場から一度去った。
私達
「…」(・。・)キョトン!!
あまりにも上手な、かわし方に感心。
その、お兄さんが教えてくれたのが、たぶん、この”白えび亭“だと思います。
富山の人は親切です♪(。^。^。)
さて(^^)d
いよいよ、最終目的地の金沢に向かいます♪
富山駅から金沢駅までは「特急しらさぎ」に乗車して移動です。

金沢といえば 兼六園 (^^)d
続く…(’-’*)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:06