2014年09月28日
ννν ベランダ菜園観察日記 ννν
おはようございます♪
BIS 島田店です。
9月28日(日曜日)

今日、1回目の追肥をしました。
作業が終了して
朝日を浴びる管理人えいちゃんと愛犬ジョニー。
清々しい朝ですヽ(^○^)ノ
5月にミニトマト キャロルの苗と一緒に購入したバジルの現在の姿。

葉っぱが小ぶりになってきたような気がします。
最近は下の方の葉の落下枚数が増えてきましたが
まだ、新芽を摘んでもワサワサと新しい葉が出てきます。

昨晩の夕飯のおかず♪(*^^*)
摘みたてバジルと豚肉をジェノベーゼペーストで炒めました。
ご馳走さまでした(〃^ー^〃)
BIS 島田店です。
9月28日(日曜日)

今日、1回目の追肥をしました。
作業が終了して
朝日を浴びる管理人えいちゃんと愛犬ジョニー。
清々しい朝ですヽ(^○^)ノ
5月にミニトマト キャロルの苗と一緒に購入したバジルの現在の姿。

葉っぱが小ぶりになってきたような気がします。
最近は下の方の葉の落下枚数が増えてきましたが
まだ、新芽を摘んでもワサワサと新しい葉が出てきます。

昨晩の夕飯のおかず♪(*^^*)
摘みたてバジルと豚肉をジェノベーゼペーストで炒めました。
ご馳走さまでした(〃^ー^〃)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
07:54
2014年09月26日
フランスからお帰りなさい♪(*^^*)
こんばんは☆
BIS 島田店です。
(°Д°) エールフランスのストライキの影響で帰国予定日が1週間も延び
先日、無事に帰国したHちゃんとダッフィー♪
色々、不安だっただろうなぁ…(/´△`\)
(゜∇^d)!! だけど大好きなParisに長く滞在できた♪って思えば…ラッキー♪いつも頑張っているご褒美!?
しかし、現実を考えると…(´д`|||)
帰国の飛行機の中では憂鬱だっただろうなぁ…。
そんなで(^^)d
今回も貴重な体験をしてきたHちゃんから
恒例の、旅するダッフィーの画像が届きました♪
この子(ダッフィー) いったい何回目のフランスの旅なんでしょうか?
フランス通のダッフィーです(≡^∇^≡)











お天気にも恵まれて旅を漫喫♪
(;゜∇゜) 予想外に暑かったそうです。

ストライキに遭遇した貴重な体験談は大変興味深く
万が一の時の参考になりました。
お土産まで戴きました♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
Merci beaucoup (^з^)-☆
BIS 島田店です。
(°Д°) エールフランスのストライキの影響で帰国予定日が1週間も延び
先日、無事に帰国したHちゃんとダッフィー♪
色々、不安だっただろうなぁ…(/´△`\)
(゜∇^d)!! だけど大好きなParisに長く滞在できた♪って思えば…ラッキー♪いつも頑張っているご褒美!?
しかし、現実を考えると…(´д`|||)
帰国の飛行機の中では憂鬱だっただろうなぁ…。
そんなで(^^)d
今回も貴重な体験をしてきたHちゃんから
恒例の、旅するダッフィーの画像が届きました♪
この子(ダッフィー) いったい何回目のフランスの旅なんでしょうか?
フランス通のダッフィーです(≡^∇^≡)











お天気にも恵まれて旅を漫喫♪
(;゜∇゜) 予想外に暑かったそうです。

ストライキに遭遇した貴重な体験談は大変興味深く
万が一の時の参考になりました。
お土産まで戴きました♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
Merci beaucoup (^з^)-☆
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:41
2014年09月26日
ννν ベランダ菜園観察日記 ννν
おはようございます♪
BIS 島田店です。
9月26日(金曜日)

昨日の朝発見した(;・∀・)雨風で折れてしまったブロッコリー
通称?コリンちゃんの葉っぱ。
昨晩、さっと茹でて食べました。
一口サイズです(´▽`;)ゞ
あたりまえですが(^^)d
特に、茎の部分はしっかりとブロッコリーの味がしました♪
気が早いのですが、ますます収穫が楽しみになりました♪
ご馳走さまでした(*´ー`*)
BIS 島田店です。
9月26日(金曜日)

昨日の朝発見した(;・∀・)雨風で折れてしまったブロッコリー
通称?コリンちゃんの葉っぱ。
昨晩、さっと茹でて食べました。
一口サイズです(´▽`;)ゞ
あたりまえですが(^^)d
特に、茎の部分はしっかりとブロッコリーの味がしました♪
気が早いのですが、ますます収穫が楽しみになりました♪
ご馳走さまでした(*´ー`*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
06:57
2014年09月25日
ννν ベランダ菜園観察日記 ννν
おはようございます♪
BIS 島田店です。
9月25日(木曜日)

あ"っ!! !Σ( ̄□ ̄;)
昨晩の大雨と風で、コリンちゃん(ブロッコリー)の葉っぱが1ヵ所折れて飛ばされてしまいました。
傷口が痛々しい…(ノ_・。)

飛ばされていた葉っぱ…(/´△`\)
(;・ω・) 茹でて食べようかなぁ~。
BIS 島田店です。
9月25日(木曜日)

あ"っ!! !Σ( ̄□ ̄;)
昨晩の大雨と風で、コリンちゃん(ブロッコリー)の葉っぱが1ヵ所折れて飛ばされてしまいました。
傷口が痛々しい…(ノ_・。)

飛ばされていた葉っぱ…(/´△`\)
(;・ω・) 茹でて食べようかなぁ~。
Posted by ☆BIS島田店☆ at
08:47
2014年09月24日
海鮮料理 みはる
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市御前崎
海鮮料理 みはる

日戻り鰹 1,000円
今日の第一目的は、戻り鰹♪(^з^)-☆
美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
生しらす丼と迷ったけど…

焼き魚定食(+300円で、あら汁にバージョンアップ♪)
秋刀魚も美味しかったぁ~♪(*≧∀≦*)

生しらす丼(こちらも、あら汁にバージョンアップ)は主人が食べました♪
ご馳走さまでした(*≧∀≦*)
d(⌒ー⌒)! 帰り道で、可憐なコスモスをちょこっと眺めて来ました♪
御前崎市下朝比奈
あらさわふるさと公園

小雨が降り始めたので、少しうつむき加減のコスモスです。
公園内で地場野菜を販売している
ふるさとの恵 「ほい! かって家(や~)」
( →_→) チラッ!!
興味津々の店名につられ?店内に一歩足を入れてみた。
既に、売り切った後らしく野菜棚はガラガラでした。
残念(゜゜;)
パンコーナーを発見(゜∇^d)!!

折角なので、パウンドケーキを購入♪(*^^*)
御前崎市佐倉
太陽堂本店
秋を感じた御前崎ドライブでした(’-’*)♪
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市御前崎
海鮮料理 みはる

日戻り鰹 1,000円
今日の第一目的は、戻り鰹♪(^з^)-☆
美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
生しらす丼と迷ったけど…

焼き魚定食(+300円で、あら汁にバージョンアップ♪)
秋刀魚も美味しかったぁ~♪(*≧∀≦*)

生しらす丼(こちらも、あら汁にバージョンアップ)は主人が食べました♪
ご馳走さまでした(*≧∀≦*)
d(⌒ー⌒)! 帰り道で、可憐なコスモスをちょこっと眺めて来ました♪
御前崎市下朝比奈
あらさわふるさと公園

小雨が降り始めたので、少しうつむき加減のコスモスです。
公園内で地場野菜を販売している
ふるさとの恵 「ほい! かって家(や~)」
( →_→) チラッ!!
興味津々の店名につられ?店内に一歩足を入れてみた。
既に、売り切った後らしく野菜棚はガラガラでした。
残念(゜゜;)
パンコーナーを発見(゜∇^d)!!

折角なので、パウンドケーキを購入♪(*^^*)
御前崎市佐倉
太陽堂本店
秋を感じた御前崎ドライブでした(’-’*)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:09
2014年09月21日
若鯱家 犬山店
こんばんは☆
BIS 島田店です。
またまた、食べ物の話題です♪(/ω\*)
昨日は、Fさんとカレー談義♪(*^.^*)
今日は、メーカーさんと(≧∇≦)
若鯱家犬山店の“カレーうどん”の話題で盛り上がり♪
古い画像ですが…(〃⌒ー⌒〃)ゞ

こんなの見ていると(゜∇^d)!!
無性に食べたくなる~(/≧◇≦\)
犬山市西北野
若鯱家 犬山店
※チェーン店とは違うお店です。
カレーうどん(゜∇^d)!!
オススメです(^-^)v アレ?( ・◇・)?
BIS 島田店です。
またまた、食べ物の話題です♪(/ω\*)
昨日は、Fさんとカレー談義♪(*^.^*)
今日は、メーカーさんと(≧∇≦)
若鯱家犬山店の“カレーうどん”の話題で盛り上がり♪
古い画像ですが…(〃⌒ー⌒〃)ゞ

こんなの見ていると(゜∇^d)!!
無性に食べたくなる~(/≧◇≦\)
犬山市西北野
若鯱家 犬山店
※チェーン店とは違うお店です。
カレーうどん(゜∇^d)!!
オススメです(^-^)v アレ?( ・◇・)?
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:57
2014年09月21日
ννν ベランダ菜園観察日記 ννν
おはようございます♪
BIS 島田店です。
1週間ぶりのベランダ菜園観察日記です。

ブロッコリーのミニッコリー。
コリンちゃん♪
茎が太くなり、葉っぱも大きくなってきました。
BIS 島田店です。
1週間ぶりのベランダ菜園観察日記です。

ブロッコリーのミニッコリー。
コリンちゃん♪
茎が太くなり、葉っぱも大きくなってきました。
Posted by ☆BIS島田店☆ at
06:36
2014年09月19日
諏訪大社上社 前宮
こんにちは♪
BIS 島田店です。
諏訪大社上社 前宮


諏訪信仰発祥の地。
素朴な雰囲気でした。

おぎのや諏訪店で名物の峠の釜飯を買う予定で立ち寄ったら完売していました。
ぬかった…(゜_゜;)
そこで(^^)d
峠の釜飯の中に入っている漬け物だけのミニチュアタイプ。
峠のぱりっこ漬を購入♪(*^^*)
今回も、バタバタとしたプチ旅でしたが楽しかったです♪
( v^-゜)♪
BIS 島田店です。
諏訪大社上社 前宮


諏訪信仰発祥の地。
素朴な雰囲気でした。

おぎのや諏訪店で名物の峠の釜飯を買う予定で立ち寄ったら完売していました。
ぬかった…(゜_゜;)
そこで(^^)d
峠の釜飯の中に入っている漬け物だけのミニチュアタイプ。
峠のぱりっこ漬を購入♪(*^^*)
今回も、バタバタとしたプチ旅でしたが楽しかったです♪
( v^-゜)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
11:01
2014年09月19日
諏訪大社上社 本宮
おはようございます♪
BIS 島田店です。
諏訪大社上社 本宮


諏訪明神ゆかりの温泉の元。



名力士雷電の像と大きい和太鼓。



立派な門をくぐると長い廊下。

幣拝殿と片拝殿のみで本殿を持たないそうです。
現在改装中でした。

北参道でソフトクリームを食べました♪
ウッシッシッ~♪( ̄ー ̄)
BIS 島田店です。
諏訪大社上社 本宮


諏訪明神ゆかりの温泉の元。



名力士雷電の像と大きい和太鼓。



立派な門をくぐると長い廊下。

幣拝殿と片拝殿のみで本殿を持たないそうです。
現在改装中でした。

北参道でソフトクリームを食べました♪
ウッシッシッ~♪( ̄ー ̄)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
08:00