2017年08月30日
うなぎの篝火
こんばんは☆
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市葵区安倍町
うなぎの篝火

残暑酷しい毎日です。
p(^_^)q そこでパワーアップ‼︎
夏バテ防止にうな丼を戴きました♪
ご馳走様でした♪(*^◯^*)
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市葵区安倍町
うなぎの篝火

残暑酷しい毎日です。
p(^_^)q そこでパワーアップ‼︎
夏バテ防止にうな丼を戴きました♪
ご馳走様でした♪(*^◯^*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:33
2017年08月21日
おかげさまで 30年目 を迎えました。

1987.8.21
全ては無からのスタートでした。
本日まで積み重ねた年月の間
本当に多くの皆様とのご縁を頂いている事を心から感謝しております。
また、この先も皆様の心にとめて頂けるような
お店になれるよう努めて参る所在です。
30年目も どうぞ宜しくお願い致します。
2017.8.21
≡ BIS ≡
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:00
2017年08月09日
湯葉丼 直吉
こんばんは☆
BIS島田店です。
今日も暑かったですねぇ…(・Д・)
涼を求めて箱根にドライブ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今日のランチ♪(*^_^*)
箱根町湯本
湯葉丼 直吉

名物の湯葉丼を戴きました♪
ふわとろの食感です。
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
お次は、別腹、デザート♪ ٩( 'ω' )و
直吉から徒歩で数分の d(^_^o)
箱根焙煎珈琲

珈琲牛乳ソフトクリーム
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
箱根湯本駅の近くの北原おもちゃミュージアムのコインパーキングを利用しました。
敷地内に d(^_^o)

鉄人28号
昭和の子供達のヒーローの1人。
今にして思うと、強いのか? (・・?)
折角なので、箱根神社でパワーを注入♪ d(^_^o)




緑の中の散策は本当に気持ちが良いです♪( ´▽`)
結局、箱根も暑かったけど…(−_−;)
緑の中を吹き抜ける風が凄く気持ち良くて涼しかったです♪
大人の休日でした♪( ´▽`)
BIS島田店です。
今日も暑かったですねぇ…(・Д・)
涼を求めて箱根にドライブ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今日のランチ♪(*^_^*)
箱根町湯本
湯葉丼 直吉

名物の湯葉丼を戴きました♪
ふわとろの食感です。
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
お次は、別腹、デザート♪ ٩( 'ω' )و
直吉から徒歩で数分の d(^_^o)
箱根焙煎珈琲

珈琲牛乳ソフトクリーム
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
箱根湯本駅の近くの北原おもちゃミュージアムのコインパーキングを利用しました。
敷地内に d(^_^o)

鉄人28号
昭和の子供達のヒーローの1人。
今にして思うと、強いのか? (・・?)
折角なので、箱根神社でパワーを注入♪ d(^_^o)




緑の中の散策は本当に気持ちが良いです♪( ´▽`)
結局、箱根も暑かったけど…(−_−;)
緑の中を吹き抜ける風が凄く気持ち良くて涼しかったです♪
大人の休日でした♪( ´▽`)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:45
2017年08月02日
とんかつ 五郎十
こんばんは☆
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市清水区三保
とんかつ 五郎十

ψ(`∇´)ψ ワッ‼︎
これで普通のロースかつ定食⁉︎ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ヒェ〜
思わず、お店のお姉さんに確認したところ -_-b
普通が 300g 、特大が倍の600g。
食べ切れずにお持ち帰りのお客様もいらっしゃるとか。
滅多に食べ残す事が無い私も…(^◇^;) 流石にギブアップ。
夫に無理やり協力してもらい… (´-ω-`) 300gの巨大なとんかつ辛うじて完食⁉︎
しかし、ボリュームのわりには d(^_^o)
胃もたれ無しで食べやすいです♪
どのテーブルのお客様も巨大なとんかつと無言で戦っている⁇
そんな感じに見えましたが
食べ盛り世代はペロッといけちゃうと思います。
そんなで…(^◇^;)
今日は今のところ夕飯がいらない雰囲気…(._.)
ご馳走さまでした♪(*^◯^*)
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市清水区三保
とんかつ 五郎十

ψ(`∇´)ψ ワッ‼︎
これで普通のロースかつ定食⁉︎ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ヒェ〜
思わず、お店のお姉さんに確認したところ -_-b
普通が 300g 、特大が倍の600g。
食べ切れずにお持ち帰りのお客様もいらっしゃるとか。
滅多に食べ残す事が無い私も…(^◇^;) 流石にギブアップ。
夫に無理やり協力してもらい… (´-ω-`) 300gの巨大なとんかつ辛うじて完食⁉︎
しかし、ボリュームのわりには d(^_^o)
胃もたれ無しで食べやすいです♪
どのテーブルのお客様も巨大なとんかつと無言で戦っている⁇
そんな感じに見えましたが
食べ盛り世代はペロッといけちゃうと思います。
そんなで…(^◇^;)
今日は今のところ夕飯がいらない雰囲気…(._.)
ご馳走さまでした♪(*^◯^*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:15