2016年11月30日
修禅寺
こんばんは☆
BIS 島田店です。
短い秋。
修禅寺に紅葉を見に行って来ました(’-’*)♪
修禅寺庭園 東海第一園


修善寺温泉
河原湯(足湯)を楽しみました♪(*^^*)
川の中に見えるのが伊豆最古の温泉、とっこの湯。
(足湯に入りながら撮影)

桂川に架かる楓橋

竹林の小径
円形のベンチに仰向けになって空を仰ぎました♪
すごく気持ち良いです♪ヽ(´▽`)/
実は、竹好き♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ


時間で移り変わる自然の色♪

修善寺から移動して
もみじ林


サクサク♪もみじ林を散策♪
今日はお天気が今一だったので富士山が雲隠れしていました。
今日のランチ♪(*^^*)
伊豆の国市中
笊蕎麦 三つ割り菊



もりそば 800円
田舎そば 800円
お試しにシェアして食べた 田舎そば
歯応えがあります。
もりそば 美味しかったです♪
ご馳走さまでした(。^。^。)
BIS 島田店です。
短い秋。
修禅寺に紅葉を見に行って来ました(’-’*)♪
修禅寺庭園 東海第一園


修善寺温泉
河原湯(足湯)を楽しみました♪(*^^*)
川の中に見えるのが伊豆最古の温泉、とっこの湯。
(足湯に入りながら撮影)

桂川に架かる楓橋

竹林の小径
円形のベンチに仰向けになって空を仰ぎました♪
すごく気持ち良いです♪ヽ(´▽`)/
実は、竹好き♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ


時間で移り変わる自然の色♪

修善寺から移動して
もみじ林


サクサク♪もみじ林を散策♪
今日はお天気が今一だったので富士山が雲隠れしていました。
今日のランチ♪(*^^*)
伊豆の国市中
笊蕎麦 三つ割り菊



もりそば 800円
田舎そば 800円
お試しにシェアして食べた 田舎そば
歯応えがあります。
もりそば 美味しかったです♪
ご馳走さまでした(。^。^。)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:01
2016年11月16日
恵比寿ガーデンプレイス
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日は展示会で東京出張でした。
恵比寿が最後だったので恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを見てきました♪



ちょっと幸せな気分(’-’*)♪

ゴージャスなバカラです♪
神宮外苑の銀杏並木も見ごろです♪


今日のランチ♪
神宮外苑脇に路駐して(〃⌒ー⌒〃)ゞ

車中から銀杏並木を眺めながら、ポレールサンドチーズクリームサーモンを味わいながら!?パクつき
ε=ε=┏(・_・)┛ 展示会まわり。
美味しかったです( v^-゜)♪
今日の夕飯♪(*^^*)
渋谷区恵比寿西
西麻布しゅういち

カレーつけ麺
先日、たまたま見た番組内で紹介されていたので
恵比寿での展示会帰り寄ってみました。
ご馳走さまでした♪(。^。^。)
只今、家路に向かって走行中≡3≡3≡3
9時過ぎ頃の帰宅予定です。
展示会では来春の素敵なお洋服をチョイス出来ました♪
お楽しみに( v^-゜)♪
BIS 島田店です。
今日は展示会で東京出張でした。
恵比寿が最後だったので恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを見てきました♪



ちょっと幸せな気分(’-’*)♪

ゴージャスなバカラです♪
神宮外苑の銀杏並木も見ごろです♪


今日のランチ♪
神宮外苑脇に路駐して(〃⌒ー⌒〃)ゞ

車中から銀杏並木を眺めながら、ポレールサンドチーズクリームサーモンを味わいながら!?パクつき
ε=ε=┏(・_・)┛ 展示会まわり。
美味しかったです( v^-゜)♪
今日の夕飯♪(*^^*)
渋谷区恵比寿西
西麻布しゅういち

カレーつけ麺
先日、たまたま見た番組内で紹介されていたので
恵比寿での展示会帰り寄ってみました。
ご馳走さまでした♪(。^。^。)
只今、家路に向かって走行中≡3≡3≡3
9時過ぎ頃の帰宅予定です。
展示会では来春の素敵なお洋服をチョイス出来ました♪
お楽しみに( v^-゜)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:57
2016年11月09日
グリル八雲
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
浜松市北区細江町気賀
天竜浜名湖鉄道西気賀駅構内
グリル八雲




三ヶ日牛のビーフシチューセット 2,600円

食事中に天浜線の電車が西気賀駅に到着したのが店内の窓から見えました。
のどかな風景です♪
柔らかい三ヶ日牛でした。
ご馳走さまでした♪(。^。^。)
井伊直虎で盛り上がっている奥浜名湖です。
龍潭寺の素晴らしい庭園は何度見ても飽きませんが
今日は、d(⌒ー⌒)!
春野町勝坂から上流に流れる気田川沿いの渓谷の明神峡の紅葉を見に行く事にしました。


はぁ…( ̄▽ ̄;)
┐('~`;)┌ ちょっと、紅葉には早かった!?
しかし、中々の秘境です…(゜゜;)
帰り道 d(⌒ー⌒)!
秋葉神社 下社にお参りに立ち寄ってきました。


大人の休日でした♪(*´ー`*)
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
浜松市北区細江町気賀
天竜浜名湖鉄道西気賀駅構内
グリル八雲




三ヶ日牛のビーフシチューセット 2,600円

食事中に天浜線の電車が西気賀駅に到着したのが店内の窓から見えました。
のどかな風景です♪
柔らかい三ヶ日牛でした。
ご馳走さまでした♪(。^。^。)
井伊直虎で盛り上がっている奥浜名湖です。
龍潭寺の素晴らしい庭園は何度見ても飽きませんが
今日は、d(⌒ー⌒)!
春野町勝坂から上流に流れる気田川沿いの渓谷の明神峡の紅葉を見に行く事にしました。


はぁ…( ̄▽ ̄;)
┐('~`;)┌ ちょっと、紅葉には早かった!?
しかし、中々の秘境です…(゜゜;)
帰り道 d(⌒ー⌒)!
秋葉神社 下社にお参りに立ち寄ってきました。


大人の休日でした♪(*´ー`*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
22:26