2015年12月31日
今年も有難うございました♪
こんばんは☆
BIS 島田店です。
2015年の営業は終了致しました。
m(__)m

今年も多くの皆様に大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。
m(__)m
新年は3日(日曜日)より営業致します。
2016年も、どうぞ宜しくお願い致します。
m(__)m
皆様♪
良いお年をお迎え下さい。
(*^-^*)
= BIS =
BIS 島田店です。
2015年の営業は終了致しました。
m(__)m

今年も多くの皆様に大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。
m(__)m
新年は3日(日曜日)より営業致します。
2016年も、どうぞ宜しくお願い致します。
m(__)m
皆様♪
良いお年をお迎え下さい。
(*^-^*)
= BIS =
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:14
2015年12月24日
ニトスキ
こんにちは♪
BIS 島田店です。
おっ♪ これ欲しい~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
以前、TVで観て d(⌒ー⌒)!
お洒落で簡単そうだったので、先日、ニトリに行って
迷いなくニトスキを即買い( v^-゜)♪
ニトスキ = 小ぶりのスキレット(鉄製フライパン)
早速、d(⌒ー⌒)!
煮込みハンバーグにアヒージョ、あれやこれやと想像していた料理を作ろうとしたら…
ひぇ…o(T□T)o
何々、使う前に…(´・ω・`)
シーズニングっていう作業やらなくてはならないようだっ!!
これがまた、超~面倒臭っ!! (/≧◇≦\)
。・゜゜(ノД`) とんでもないモノを自宅に連れ込んでしまった!?
しかし、やるしかないっ!! (`へ´*)ノ
まず、錆止めを洗剤でゴシゴシ洗い落とし
水を入れて沸騰させタワシでゴシゴシして
乾かしてから油を塗りモクモクする煙が出なくなるまで火に掛け冷まし
今度は、洗剤なしで洗い乾かし
また、油を塗り火に掛け冷まし…( ´△`)
またまた、洗剤なしで洗い…を (´д`|||)
数回繰り返し…(ーー;)
この作業を数日掛けてやりました。
根気がいる作業です…(T_T)
不思議なもので~( ̄∇ ̄*)ゞ
面倒臭い作業をやっている内に
何だか面白くなってきました~(/▽\)♪
やればやるほど
まるで、黒光りしたSL♪ ( ☆∀☆)
その間、関わりたくない旦那は…
意識的に近寄らない様にして…(( ̄_|
狭い自宅の中、安全なポジションをkeepしながら…
時々、変な労い?の言葉を掛けてきた。
(ー。ー#) めんどくせぇ~モノ、買っちまったなぁ~
はぁ~!Σ( ̄□ ̄;)
(*`Д´)ノ!!! あんた、これなら俺もイタリアンとか作れるって言ってたでしょうがぁ…。
めんどくせぇ~モノだってぇ~ ( ̄ヘ ̄メ)
よく言うよっ!! プイ!!<(`^´)>
アレ? (・・?
いつの間にか、ニトスキに愛着を感じている自分を発見!!
まっ、始めっから旦那の料理はあてにはしていないし…
トホホ…(;´д`)
そんなこんなでニトスキで (゜∇^d)!!
今日の朝食で始めて調理してみました♪

ベーコンエッグ♪
あれやこれや意気込んでいたわりには、何のトキメキもない!?
ベーコンエッグだっ!! (〃⌒ー⌒〃)ゞ
あれっ!?( ☆∀☆)
何時ものパック入りの安物ベーコンが不思議不思議♪
旨いっ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
これには (゜∇^d)!!
めんどくせぇ~って言ってた旦那も驚いていた♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
そして…
食べ終わった後の、ニトスキのお手入れが待っている。
でも d(⌒ー⌒)!
この作業が習慣になれば苦にならないだろうなぁ~!?
( v^-゜)♪ ニトスキを育てる楽しさ♪
ハマる人はハマるかも!? ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし、今思えば…(;゜∀゜)
TV紹介では…お洒落で超楽チンって事だけ言ってたなぁ…
お手入れの事には触れていなかった様な気がする…
やられたっ感もあるけど…┐( ̄ヘ ̄)┌
(=`ェ´=) こうなったら、ニトスキで色々作って食べてやるぞぉ~♪
BIS 島田店です。
おっ♪ これ欲しい~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
以前、TVで観て d(⌒ー⌒)!
お洒落で簡単そうだったので、先日、ニトリに行って
迷いなくニトスキを即買い( v^-゜)♪
ニトスキ = 小ぶりのスキレット(鉄製フライパン)
早速、d(⌒ー⌒)!
煮込みハンバーグにアヒージョ、あれやこれやと想像していた料理を作ろうとしたら…
ひぇ…o(T□T)o
何々、使う前に…(´・ω・`)
シーズニングっていう作業やらなくてはならないようだっ!!
これがまた、超~面倒臭っ!! (/≧◇≦\)
。・゜゜(ノД`) とんでもないモノを自宅に連れ込んでしまった!?
しかし、やるしかないっ!! (`へ´*)ノ
まず、錆止めを洗剤でゴシゴシ洗い落とし
水を入れて沸騰させタワシでゴシゴシして
乾かしてから油を塗りモクモクする煙が出なくなるまで火に掛け冷まし
今度は、洗剤なしで洗い乾かし
また、油を塗り火に掛け冷まし…( ´△`)
またまた、洗剤なしで洗い…を (´д`|||)
数回繰り返し…(ーー;)
この作業を数日掛けてやりました。
根気がいる作業です…(T_T)
不思議なもので~( ̄∇ ̄*)ゞ
面倒臭い作業をやっている内に
何だか面白くなってきました~(/▽\)♪
やればやるほど
まるで、黒光りしたSL♪ ( ☆∀☆)
その間、関わりたくない旦那は…
意識的に近寄らない様にして…(( ̄_|
狭い自宅の中、安全なポジションをkeepしながら…
時々、変な労い?の言葉を掛けてきた。
(ー。ー#) めんどくせぇ~モノ、買っちまったなぁ~
はぁ~!Σ( ̄□ ̄;)
(*`Д´)ノ!!! あんた、これなら俺もイタリアンとか作れるって言ってたでしょうがぁ…。
めんどくせぇ~モノだってぇ~ ( ̄ヘ ̄メ)
よく言うよっ!! プイ!!<(`^´)>
アレ? (・・?
いつの間にか、ニトスキに愛着を感じている自分を発見!!
まっ、始めっから旦那の料理はあてにはしていないし…
トホホ…(;´д`)
そんなこんなでニトスキで (゜∇^d)!!
今日の朝食で始めて調理してみました♪

ベーコンエッグ♪
あれやこれや意気込んでいたわりには、何のトキメキもない!?
ベーコンエッグだっ!! (〃⌒ー⌒〃)ゞ
あれっ!?( ☆∀☆)
何時ものパック入りの安物ベーコンが不思議不思議♪
旨いっ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
これには (゜∇^d)!!
めんどくせぇ~って言ってた旦那も驚いていた♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
そして…
食べ終わった後の、ニトスキのお手入れが待っている。
でも d(⌒ー⌒)!
この作業が習慣になれば苦にならないだろうなぁ~!?
( v^-゜)♪ ニトスキを育てる楽しさ♪
ハマる人はハマるかも!? ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし、今思えば…(;゜∀゜)
TV紹介では…お洒落で超楽チンって事だけ言ってたなぁ…
お手入れの事には触れていなかった様な気がする…
やられたっ感もあるけど…┐( ̄ヘ ̄)┌
(=`ェ´=) こうなったら、ニトスキで色々作って食べてやるぞぉ~♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:13
2015年12月16日
TERRACOSTA
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
静岡市駿河区高松
TERRACOSTA





(≧▽≦) 久能海岸沿いのテラス席♪
駿河湾の絶景を眺めながらのランチは最高です♪
遠くに伊豆半島がうっすらと見えます。
地球が丸いのがわかりますd(⌒ー⌒)!
ランチ 1,500円
お得感いっぱいです♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした(o^・^o)
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
静岡市駿河区高松
TERRACOSTA





(≧▽≦) 久能海岸沿いのテラス席♪
駿河湾の絶景を眺めながらのランチは最高です♪
遠くに伊豆半島がうっすらと見えます。
地球が丸いのがわかりますd(⌒ー⌒)!
ランチ 1,500円
お得感いっぱいです♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした(o^・^o)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:26
2015年12月09日
本田宗一郎ものづくり伝承館
こんばんは☆
BIS 島田店です。
浜松市天竜区二俣町二俣
本田宗一郎ものつくり伝承館に行ってきました。



CUB カブ







私の父世代はバイクを ポンポン って言います。
幼少の頃 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ポンポン乗るかぁ~♪ って乗っけてもらいました♪



マン島トロフィー
伝承館の隣は諏訪神社

諏訪神社の隣は信康山清瀧寺
信康堂

高等小学校時代の宗一郎少年は正午を知らせる鐘を30分前に突き
まんまと弁当を早く食べたといわれている
そうですヘ(゜ο°;)ノ

二俣城址



( ☆∀☆) 紅葉が見頃でした♪
幻想的で素晴らしく綺麗な紅葉でした。
まるで 夢 の世界。
Dream ( v^-゜)♪
本田宗一郎ものつくり伝承館
こちらも 夢 溢れていました。
power吸収出来ますよ♪ (゜∇^d)!!
BIS 島田店です。
浜松市天竜区二俣町二俣
本田宗一郎ものつくり伝承館に行ってきました。



CUB カブ







私の父世代はバイクを ポンポン って言います。
幼少の頃 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ポンポン乗るかぁ~♪ って乗っけてもらいました♪



マン島トロフィー
伝承館の隣は諏訪神社

諏訪神社の隣は信康山清瀧寺
信康堂

高等小学校時代の宗一郎少年は正午を知らせる鐘を30分前に突き
まんまと弁当を早く食べたといわれている
そうですヘ(゜ο°;)ノ

二俣城址



( ☆∀☆) 紅葉が見頃でした♪
幻想的で素晴らしく綺麗な紅葉でした。
まるで 夢 の世界。
Dream ( v^-゜)♪
本田宗一郎ものつくり伝承館
こちらも 夢 溢れていました。
power吸収出来ますよ♪ (゜∇^d)!!
Posted by ☆BIS島田店☆ at
22:29
2015年12月02日
にし与
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
沼津市千本港町
にし与

アジフライ定食 1,000円
アジと言えば、d(⌒ー⌒)!
沼津ってことで沼津港まで行ってきました。
イメージしていたアジフライとちょっと違う食感で柔らかいアジフライでした。
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
帰りに d(⌒ー⌒)!
先々週、ランチを食べに行った北口亭に予約しておいた
お持ち帰り餃子を取りに。

今日の夕飯のおかずにしました。
レンジで温めても美味しかったです♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
そして (〃⌒ー⌒〃)ゞ
明日の朝食用に♪
沼津市三園町
石窯パン工房 しゃんぴによん

人気の食パン2種類とマカダミアナッツ入のハード系のパン。
明日の朝食で戴きます♪(°▽°)
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)
沼津市千本港町
にし与

アジフライ定食 1,000円
アジと言えば、d(⌒ー⌒)!
沼津ってことで沼津港まで行ってきました。
イメージしていたアジフライとちょっと違う食感で柔らかいアジフライでした。
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
帰りに d(⌒ー⌒)!
先々週、ランチを食べに行った北口亭に予約しておいた
お持ち帰り餃子を取りに。

今日の夕飯のおかずにしました。
レンジで温めても美味しかったです♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
そして (〃⌒ー⌒〃)ゞ
明日の朝食用に♪
沼津市三園町
石窯パン工房 しゃんぴによん

人気の食パン2種類とマカダミアナッツ入のハード系のパン。
明日の朝食で戴きます♪(°▽°)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:56