2015年11月25日

事任八幡宮・小国神社

こんばんは☆
BIS 島田店です。


今年も、あと1ヶ月ちょっとです。
紅葉狩りを兼ねて d(⌒ー⌒)!
掛川市八坂の事任八幡宮と周智郡森町一宮の小国神社にお参りに行ってきました。


事任神社





銀杏が綺麗です♪
大きくて立派な楠からパワーを戴きました♪
充電完了p(^-^)q

大國主神と事任主神 
父と子のツーショットです。
(*^^*) 何だか良いことがありそうな予感がしたのでいただいてまいりました♪


小国神社





木によって紅葉がこれからだったり、既に終わっていたりでしたが気持ち良く散策してきました♪

願いが叶う石

(/▽\)♪ 何時も有難うの気持ちで
今回も撫でてきました( v^-゜)♪

気分スッキリ♪リフレッシュの休日でした♪
o(*⌒―⌒*)o


事任八幡宮から小国神社に向かう途中で、ららぽーと磐田に立ち寄りました♪

(*≧∀≦*) アンドリューのエッグタルトがお目当てです♪



これ美味しですよねぇ~♪(/ω\*)

niko の五郎丸ポーズのしっぺいちゃんアイシングプリントクッキーは…
衝動買い!?(〃⌒ー⌒〃)ゞ







  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 22:07

2015年11月18日

北口亭

こんばんは☆
BIS 島田店です。


今日のランチ♪(*^^*)

沼津市杉崎町
北口亭



餃子8個 720円
ライス  150円
(味噌汁サービス)

餃子6個(540円)と悩んだけど、折角なので8個をオーダー。
ボリューミーでジューシーな餃子です。
お腹いっぱいです。
ご馳走さまでした♪(≧▽≦)


ランチ後 (゜∇^d)!!
明日の朝食用のバゲットを買いにパン屋さんへ♪

沼津市下香貫善太夫
Bakery garret



(;・∀・) 午後1時過ぎだったので、お目当てのバゲットは完売。
ちょっと遅かった…(/´△`\)
バゲットは諦めて、朝食用になりそうなパンを物色したところ…
これもまた、完売の様子…(゜゜;)
(*^▽^*) 人気のお店さんですねぇ~♪

そんなで、またの機会にバゲットを買いに来るとして
(*μ_μ)♪ 今日は、ラスクと甘食を買ってみることに。
レジに持って行ったら、お店の方がチョコバナナ&だしっプスをサービスして下さっり
(〃⌒ー⌒〃)ゞ そんなお気遣いになんだか恐縮です。
ご親切(’-’*)♪本当に有難うございました♪
(*´∀`)♪ 幸せな気分を味わえた休日でした♪

  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 21:40

2015年11月11日

昇仙峡

こんばんは☆
BIS 島田店です。


今日は山梨県甲府市の昇仙峡に行ってきました♪
紅葉がピークを迎えていました♪(*≧∀≦*)





                  
仙娥滝
マイナスイオンたっぷりです♪




昇玉堂と天幸玉龍神
パワースポットらしいです♪





ヽ(*´▽)ノ♪ 前から観てみたかった
昇仙峡 影絵の森にも寄ってきました♪
幻想的な影絵の世界( ☆∀☆)
藤城清治のポストカードを数点買って来ましたが
どの作品も素晴らしいのでポストカード選びに悩みました。




d(⌒ー⌒)! 帰りに、武田神社にお参りに♪
宝物殿も見学して来ました。





今日のランチ♪(*^^*)

ちょっと早めのランチを富士宮の
まかいの牧場で♪



限定ハンバーグ 1,550円
(サラダ&スープ等はフリー)


因みに、d(⌒ー⌒)!
富士宮から甲府市までの道中は少し曇り空でしたが
紅葉がめちゃ綺麗でした♪ヽ(´▽`)/
黄色、オレンジ、赤、緑、空が晴れていたら…
想像してみてください(/▽\)♪



(〃^ー^〃) 目的地の昇仙峡は晴れていました♪


今日の夕飯♪(*^^*)

ほうとう 小作




豚肉入りのほうとう 1,400円
                          
山梨と言えば、桔梗屋。



( v^-゜)♪ 信玄プリンを買ってきました。
これ、美味しいですよね♪

山々の紅葉が最高に素晴らしかったです♪
景色を見ているだけでリフレッシュ出来た山梨までの
ドライブでした♪ヽ(´▽`)/















  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 22:46

2015年11月04日

浜松市楽器博物館

こんばんは☆
BIS 島田店です。


今日は、約1年ぶりに浜松市楽器博物館に行って来ました♪






色々な国の楽器が展示してありイヤホンガイドで演奏が聴けるので
大人でも楽しめます(’-’*)♪
大人400円の入場料は安いです(゜∇^d)!!


(*^_^*) 帰りに、遠鉄百貨店の何時ものお店で♪



魚久の粕漬とFAUCHONのパンオフロマージュ。
(///ω///)♪ 明日の朝食はパンオフロマージュ♪


そして、今日は家ランチ♪(*^^*ゞ



買い置きの、タケノコの炊き込みご飯の素があったので
こんな季節に…(´▽`;)ゞ
タケノコご飯を炊きました。
里芋と油揚げと葱の味噌汁、釜あげしらすと大根おろし、サラダ。

因みに、夕飯もタケノコご飯の残りで済ましました。
ご馳走さまでしたぁ~(*^^*ゞ









  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 21:51