2017年05月31日
餃子の王将 清水店
こんばんは☆
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市清水区長崎
餃子の王将 清水店

パリッとした餃子が美味しかったです♪
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
BIS島田店です。
今日のランチ♪(*^_^*)
静岡市清水区長崎
餃子の王将 清水店

パリッとした餃子が美味しかったです♪
ご馳走様でした♪(*^▽^*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:50
2017年05月24日
鼎泰豊(ディンタイフォン)
こんばんは☆
BIS島田店です。
今日は先月の合同展で ( ̄+ー ̄)これは♪
って、本能的にビビっときた新規メーカーさんと
アウターアイテムに特に御指名を頂く事が多いメーカーさんの2社の展示会に行ってきました。
今回も素敵なアイテムと出会えました ♪(v^_^)v
秋冬アイテムですので d(^_^o)
楽しみにお待ち下さい♪
今日のランチ♪(*^^*)
アトレ恵比寿
鼎泰豊(ディンタイフォン)

台湾が本店の小籠包のお店でランチセットを戴きました♪
ご馳走様でした♪(*´ー`*)
恵比寿駅には d(^_^o)

えびす像
原宿駅近くの明治神宮前 d(^_^o)

五輪橋
TOKYO 1964
そして、明治神宮には d(^_^o)
清正井
(*'▽'*) 有名なパワースポットには海外からも。
こんこんと湧き出す清水に心が洗われます♪(*^_^*)
静かに湧き水を眺めていたいけど…(−_−;)
人気スポットだから、無理でぇ〜す‼︎ (^◇^;)
ψ(`∇´)ψ 次らか次へと人がいっぱいです。
皆で、パワーアップ♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
BIS島田店です。
今日は先月の合同展で ( ̄+ー ̄)これは♪
って、本能的にビビっときた新規メーカーさんと
アウターアイテムに特に御指名を頂く事が多いメーカーさんの2社の展示会に行ってきました。
今回も素敵なアイテムと出会えました ♪(v^_^)v
秋冬アイテムですので d(^_^o)
楽しみにお待ち下さい♪
今日のランチ♪(*^^*)
アトレ恵比寿
鼎泰豊(ディンタイフォン)

台湾が本店の小籠包のお店でランチセットを戴きました♪
ご馳走様でした♪(*´ー`*)
恵比寿駅には d(^_^o)

えびす像
原宿駅近くの明治神宮前 d(^_^o)


五輪橋
TOKYO 1964
そして、明治神宮には d(^_^o)

清正井
(*'▽'*) 有名なパワースポットには海外からも。
こんこんと湧き出す清水に心が洗われます♪(*^_^*)
静かに湧き水を眺めていたいけど…(−_−;)
人気スポットだから、無理でぇ〜す‼︎ (^◇^;)
ψ(`∇´)ψ 次らか次へと人がいっぱいです。
皆で、パワーアップ♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:37
2017年05月17日
竹生島
こんばんは☆☆
BIS島田店です。
以前から行ってみたかった琵琶湖に浮かぶ島 -_-b
竹生島へ行って来ました♪
西国三十三所観音霊場・第三十番札所
宝厳寺 本堂

三重塔

舟廊下

(°_°) 舟廊下の節穴から下を覗いてみました。


節穴から見えたのは ⬆︎ この櫓
都久夫須麻神社 本殿

周囲約2kmの竹生島は島全体が神秘的です♪
パワースポットです╰(*´︶`*)╯♡
今日のランチ♪(*^^*)
長浜市元浜町
鳥喜多本店

人気の親子丼♪
(*⁰▿⁰*) 美味しかったです♪
ご馳走様でした(*^▽^*)
BIS島田店です。
以前から行ってみたかった琵琶湖に浮かぶ島 -_-b
竹生島へ行って来ました♪
西国三十三所観音霊場・第三十番札所
宝厳寺 本堂

三重塔

舟廊下

(°_°) 舟廊下の節穴から下を覗いてみました。


節穴から見えたのは ⬆︎ この櫓
都久夫須麻神社 本殿

周囲約2kmの竹生島は島全体が神秘的です♪
パワースポットです╰(*´︶`*)╯♡
今日のランチ♪(*^^*)
長浜市元浜町
鳥喜多本店


人気の親子丼♪
(*⁰▿⁰*) 美味しかったです♪
ご馳走様でした(*^▽^*)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
22:31