2016年07月27日
厄除氷
こんばんは☆
BIS 島田店です。
(;゜∀゜) 先週、まさかの…
お休みーーーっ!! !Σ( ̄□ ̄;)
本日、早速、再訪問 (゜∇^d)!!
( v^-゜)♪ 今年も無事に厄除氷を戴きました♪

厄除氷(練乳トッピング) 550円
高校野球の決勝戦を観ながら念願の厄除氷を戴きました♪
これで今年の夏も乗りきれる!?
ご馳走さまでした♪(*´ー`*)
ところで (゜.゜)
何時もある、イチゴのかき氷。
お店の方に聞いてみたら…('_'?)
今年は無いそうです。
抹茶? ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)イチゴ?
どっちにするか迷わなくて良いね♪(*^^*ゞ





2週連続で素晴らしい参道と森林浴を楽しめました♪
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市合戸字海岸
風のマルシェ御前崎 キッチン御前崎

遠州夢咲牛ハヤシライス 1,500円
ルーが多くて…(*_*)ちょっとショッパイ?濃い味でした。
ご馳走さまでした(。^。^。)
法多山に向かう途中で d(⌒ー⌒)!
以前から、気になる所に立ち寄って来ました。
掛川市西大渕
遠州横須賀 清水邸庭園



江戸元禄時代に回船問屋を営み藩の御用達を勤めていた旧家。
(≡^∇^≡) 船着門にニャンコの見張り?がいました。
BIS 島田店です。
(;゜∀゜) 先週、まさかの…
お休みーーーっ!! !Σ( ̄□ ̄;)
本日、早速、再訪問 (゜∇^d)!!
( v^-゜)♪ 今年も無事に厄除氷を戴きました♪

厄除氷(練乳トッピング) 550円
高校野球の決勝戦を観ながら念願の厄除氷を戴きました♪
これで今年の夏も乗りきれる!?
ご馳走さまでした♪(*´ー`*)
ところで (゜.゜)
何時もある、イチゴのかき氷。
お店の方に聞いてみたら…('_'?)
今年は無いそうです。
抹茶? ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)イチゴ?
どっちにするか迷わなくて良いね♪(*^^*ゞ





2週連続で素晴らしい参道と森林浴を楽しめました♪
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市合戸字海岸
風のマルシェ御前崎 キッチン御前崎

遠州夢咲牛ハヤシライス 1,500円
ルーが多くて…(*_*)ちょっとショッパイ?濃い味でした。
ご馳走さまでした(。^。^。)
法多山に向かう途中で d(⌒ー⌒)!
以前から、気になる所に立ち寄って来ました。
掛川市西大渕
遠州横須賀 清水邸庭園



江戸元禄時代に回船問屋を営み藩の御用達を勤めていた旧家。
(≡^∇^≡) 船着門にニャンコの見張り?がいました。
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:13
2016年07月23日
ννν ベランダ菜園観察日記 ννν
おはようございます♪
BIS 島田店です。
7月23日(水曜日)


(; ̄Д ̄)? こらだけ?
ししとう×2 甘長とうがらし×1
花はたくさん咲くんですが…(´д`|||)
次々で落花… (/´△`\)
┐('~`;)┌ 収穫激減
そして味は…(;゜∀゜)
恐ろしいほど激辛!! Σ(T▽T;)
あ口直しに d(⌒ー⌒)!

ぶどうジュース
濃厚で美味しい♪ポリフェノール (〃∇〃)
BIS 島田店です。
7月23日(水曜日)


(; ̄Д ̄)? こらだけ?
ししとう×2 甘長とうがらし×1
花はたくさん咲くんですが…(´д`|||)
次々で落花… (/´△`\)
┐('~`;)┌ 収穫激減
そして味は…(;゜∀゜)
恐ろしいほど激辛!! Σ(T▽T;)
あ口直しに d(⌒ー⌒)!

ぶどうジュース
濃厚で美味しい♪ポリフェノール (〃∇〃)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
09:19
2016年07月20日
法多山 尊永寺
こんばんは☆
BIS 島田店です。
o(*⌒―⌒*)o 夏の楽しみ♪
毎年恒例の法多山の厄除氷 ヘ(≧▽≦ヘ)♪




先ずは、お詣り (゜∇^d)!!
参道を歩きながら森林浴♪
自然の風が本当に気持ち良いです(’-’*)♪
で、一年ぶり(///ω///)♪
お目当ての厄除氷♪ ワクワク♪O(≧∇≦)O

(; ̄Д ̄)? アレ?
もしかして、お休み…!? Σ(T▽T;)

今日はお休みでした…(´;ω;`)
\(>_<)/ リベンジします!!
たぶん、また、お詣りに来いって事でしょう。
有り難い事です( ̄∇ ̄*)ゞ
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市御前崎
海鮮料理 みはる

うにいくら丼と (゜∇^d)!!
シェアした鰹のお刺身♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
BIS 島田店です。
o(*⌒―⌒*)o 夏の楽しみ♪
毎年恒例の法多山の厄除氷 ヘ(≧▽≦ヘ)♪




先ずは、お詣り (゜∇^d)!!
参道を歩きながら森林浴♪
自然の風が本当に気持ち良いです(’-’*)♪
で、一年ぶり(///ω///)♪
お目当ての厄除氷♪ ワクワク♪O(≧∇≦)O

(; ̄Д ̄)? アレ?
もしかして、お休み…!? Σ(T▽T;)

今日はお休みでした…(´;ω;`)
\(>_<)/ リベンジします!!
たぶん、また、お詣りに来いって事でしょう。
有り難い事です( ̄∇ ̄*)ゞ
今日のランチ♪(*^^*)
御前崎市御前崎
海鮮料理 みはる

うにいくら丼と (゜∇^d)!!
シェアした鰹のお刺身♪
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:31
2016年07月13日
白糸の滝
こんばんは☆
BIS 島田店です。
富士宮市の白糸の滝で
( v^-゜)♪ マイナスイオンをたっぷり浴びて来ました♪
白糸の滝


小雨が降っていたので靄がかかり幻想的でした。
すごく気持ち良かったです♪ヽ(´▽`)/
音止の滝


滝の轟音で曽我兄弟が密談(仇討ち)の声が聞こえないので
神に祈って滝の音を止めたらしい…。
お鬢水


源頼朝がほつれ髪を撫でた湧き水。
しっとり小雨がより神秘的な雰囲気を演出♪
マイナスイオンをたっぷり浴びたので
お次は (゜∇^d)!!
山梨県南都留郡富士河口湖町
河口湖ハーブフェスティバル大石公園





駐車場に車を停めて車から降りた途端にラベンダーの香り♪
体にいっぱい吸い込んで来ました♪(≧▽≦)
ブルベリー&バニラソフトで胃袋も満足♪
ご馳走さまでした(o^・^o)
白糸の滝に行く前に (゜∇^d)!!
今日のランチ♪(*^^*)
富士宮市中央町
虹屋ミミ

ミックス焼そば 700円
B1グランプリの優勝を誇る富士宮焼そば。
お店ごと特徴があるようで d(⌒ー⌒)!
こちらのお店のは歯応えのある麺で美味しかったです♪
ご馳走さまでした(o^・^o)
河口湖でラベンダーに癒されたあと
オギノ河口湖店で夕飯の買い物をして帰宅。
リフレッシュ出来た1日でした(’-’*)♪
BIS 島田店です。
富士宮市の白糸の滝で
( v^-゜)♪ マイナスイオンをたっぷり浴びて来ました♪
白糸の滝


小雨が降っていたので靄がかかり幻想的でした。
すごく気持ち良かったです♪ヽ(´▽`)/
音止の滝


滝の轟音で曽我兄弟が密談(仇討ち)の声が聞こえないので
神に祈って滝の音を止めたらしい…。
お鬢水


源頼朝がほつれ髪を撫でた湧き水。
しっとり小雨がより神秘的な雰囲気を演出♪
マイナスイオンをたっぷり浴びたので
お次は (゜∇^d)!!
山梨県南都留郡富士河口湖町
河口湖ハーブフェスティバル大石公園





駐車場に車を停めて車から降りた途端にラベンダーの香り♪
体にいっぱい吸い込んで来ました♪(≧▽≦)
ブルベリー&バニラソフトで胃袋も満足♪
ご馳走さまでした(o^・^o)
白糸の滝に行く前に (゜∇^d)!!
今日のランチ♪(*^^*)
富士宮市中央町
虹屋ミミ

ミックス焼そば 700円
B1グランプリの優勝を誇る富士宮焼そば。
お店ごと特徴があるようで d(⌒ー⌒)!
こちらのお店のは歯応えのある麺で美味しかったです♪
ご馳走さまでした(o^・^o)
河口湖でラベンダーに癒されたあと
オギノ河口湖店で夕飯の買い物をして帰宅。
リフレッシュ出来た1日でした(’-’*)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
22:15
2016年07月06日
どらやきの河内屋
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のおやつ♪(*^^*)
静岡市葵区馬場町
どらやきの河内屋


お店の前を車で通過する度に何時も行列です。
そこで今日は散歩を兼ねて徒歩で♪
仕込み中 w(゜o゜)w
ちょっと早く到着してしまい暫く店頭で待機。
ベンチに腰掛けて浅間通りの通行人の人間ウオッチング!?
待つのもちょっと楽しいです♪
どら焼き 1個 120円 (ひとり5個まで)
だんご巻き(2本) 170円
メインのどらやきだけの予定でしたが…
(*´∀`)♪ 私の次にやって来たご常連客さんが教えてくれた
だんご巻きも買ってみました♪
皮ん美味しいだよ♪ って ( ̄ー ̄)ニヤリ
しぞーか弁(静岡弁)で教えてくれたとおり
確かに、皮が美味しい♪( 〃▽〃)
勿論、あんこも美味しいです♪(*≧∀≦*)
ご馳走さまです(///ω///)♪
そして (゜∇^d)!!
今日のランチ♪(*^^*)
静岡市駿河区中野新田
とんかつ宇田川

カツカレー 800円
(*´∀`)♪ 暑かったのでカレーの気分♪
こちらのお店も大繁盛です♪
ご馳走さまでした♪(≡^∇^≡)
BIS 島田店です。
今日のおやつ♪(*^^*)
静岡市葵区馬場町
どらやきの河内屋


お店の前を車で通過する度に何時も行列です。
そこで今日は散歩を兼ねて徒歩で♪
仕込み中 w(゜o゜)w
ちょっと早く到着してしまい暫く店頭で待機。
ベンチに腰掛けて浅間通りの通行人の人間ウオッチング!?
待つのもちょっと楽しいです♪
どら焼き 1個 120円 (ひとり5個まで)
だんご巻き(2本) 170円
メインのどらやきだけの予定でしたが…
(*´∀`)♪ 私の次にやって来たご常連客さんが教えてくれた
だんご巻きも買ってみました♪
皮ん美味しいだよ♪ って ( ̄ー ̄)ニヤリ
しぞーか弁(静岡弁)で教えてくれたとおり
確かに、皮が美味しい♪( 〃▽〃)
勿論、あんこも美味しいです♪(*≧∀≦*)
ご馳走さまです(///ω///)♪
そして (゜∇^d)!!
今日のランチ♪(*^^*)
静岡市駿河区中野新田
とんかつ宇田川

カツカレー 800円
(*´∀`)♪ 暑かったのでカレーの気分♪
こちらのお店も大繁盛です♪
ご馳走さまでした♪(≡^∇^≡)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
19:41