2016年10月26日
横山大観
こんばんは☆
BIS 島田店です。
(*^^*) 芸術の秋です♪
佐野美術館で開催中の横山大観の作品を見てきました。


熱心に鑑賞している人が多かったです。

夜と富士山の作品のポストカードを記念に購入♪
帰りに d(⌒ー⌒)!
三嶋大社にお詣りに♪

今日のランチ♪(*^^*)
沼津市千本港町
千漁家


私は鯵の開き定食を頂きました♪
ほくほく美味しかったです。
ご馳走さまでした(。^。^。)

店頭で販売していた d(⌒ー⌒)!
万能塩鰹茶漬けを買ってみました。
(*´∀`)♪ どんなお味か楽しみです♪
芸術?食欲の秋です(*≧∀≦*)
大人の休日でした♪ヽ(´▽`)/
BIS 島田店です。
(*^^*) 芸術の秋です♪
佐野美術館で開催中の横山大観の作品を見てきました。


熱心に鑑賞している人が多かったです。

夜と富士山の作品のポストカードを記念に購入♪
帰りに d(⌒ー⌒)!
三嶋大社にお詣りに♪

今日のランチ♪(*^^*)
沼津市千本港町
千漁家


私は鯵の開き定食を頂きました♪
ほくほく美味しかったです。
ご馳走さまでした(。^。^。)

店頭で販売していた d(⌒ー⌒)!
万能塩鰹茶漬けを買ってみました。
(*´∀`)♪ どんなお味か楽しみです♪
芸術?食欲の秋です(*≧∀≦*)
大人の休日でした♪ヽ(´▽`)/
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:55
2016年10月19日
石山寺・岩間寺
こんばんは☆
BIS 島田店です。
えっ!? 今から? w(゜o゜)w
その日が突然やって来ました!!
今日は、滋賀県大津市の石山寺と岩間寺にお詣りに行って来ました。
紫式部が源氏物語の着想を得たと伝わる石山寺。
現在、33年に一度の御本尊の御開扉中です。


紅葉は、もう少ししてから楽しめそうです。

紫式部の像

月見亭 玉座
月の名所です。
紫式部さん d(⌒ー⌒)!
今の時代に生きていたら、どんな作品を書いたのかなぁ~?
f(^ー^; ブログの文章が上手く書けないので
コツを教えて欲しいです。
岩間寺




芭蕉の池
古池や蛙飛びこむ水の音
たまには静かに (*´ー`*)
自らの心を見つめ直してみる時間って大切です。
今日のランチ♪(*^^*)
大津市石山寺
湖舟

名物のしじみ飯を頂きました。
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
夕飯は (゜∇^d)!!

帰りの途中のサービスエリアで購入。
おやつ♪ (#^.^#)
伊勢虎屋のういろう 栗入り
秋ですねぇ~♪(〃^ー^〃)
内容が凝縮した大人の休日でした♪
BIS 島田店です。
えっ!? 今から? w(゜o゜)w
その日が突然やって来ました!!
今日は、滋賀県大津市の石山寺と岩間寺にお詣りに行って来ました。
紫式部が源氏物語の着想を得たと伝わる石山寺。
現在、33年に一度の御本尊の御開扉中です。


紅葉は、もう少ししてから楽しめそうです。

紫式部の像

月見亭 玉座
月の名所です。
紫式部さん d(⌒ー⌒)!
今の時代に生きていたら、どんな作品を書いたのかなぁ~?
f(^ー^; ブログの文章が上手く書けないので
コツを教えて欲しいです。
岩間寺




芭蕉の池
古池や蛙飛びこむ水の音
たまには静かに (*´ー`*)
自らの心を見つめ直してみる時間って大切です。
今日のランチ♪(*^^*)
大津市石山寺
湖舟

名物のしじみ飯を頂きました。
ご馳走さまでした♪(o^・^o)
夕飯は (゜∇^d)!!

帰りの途中のサービスエリアで購入。
おやつ♪ (#^.^#)
伊勢虎屋のういろう 栗入り
秋ですねぇ~♪(〃^ー^〃)
内容が凝縮した大人の休日でした♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
22:36
2016年10月12日
天神屋
こんばんは☆
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)

明日、d(⌒ー⌒)!
来店予定の大阪メーカー営業担当 I 氏がご贔屓の天神屋さん。
気持ちが良い秋晴れだったので
天神屋さんで焼肉丼を買って外で戴きました♪
ご馳走さまでした(。^。^。)
BIS 島田店です。
今日のランチ♪(*^^*)

明日、d(⌒ー⌒)!
来店予定の大阪メーカー営業担当 I 氏がご贔屓の天神屋さん。
気持ちが良い秋晴れだったので
天神屋さんで焼肉丼を買って外で戴きました♪
ご馳走さまでした(。^。^。)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
20:33
2016年10月05日
おいしさイナズマ級!ブラックサンダー
こんばんは☆
BIS 島田店です。
毎年、お詣りに行っている豊川稲荷。
ハッ!? (゜ロ゜) ( ; ゜Д゜) オイオイ、気付けば10月。
今年はまだお詣りに行ってないので、思い立った今日、行ってきました。
何時も豊川稲荷とセットで寄ってくる豊川の香月堂アウトレットも気になるけど
今日の帰りに寄ってきたのは
豊橋の (゜∇^d)!!
おいしさイナズマ級!
ブラックサンダーのユーラク d(⌒ー⌒)!
豊橋市原町蔵社
有楽製菓 豊橋夢工場直売店


アソートチョコとブラックサンダーを箱買い♪
(お値段はプロパー)
そしたら Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ビックサンダーのショッピングバッグに入った
お菓子詰め合わせと透明袋入りのサービス品
ビックサンダー×20枚 !!(゜ロ゜ノ)ノ
ドカッと戴きました♪( ☆∀☆)
驚き!! (*_*) イナズマ級!? ヾ(*T▽T*)
豊川稲荷





今年もお詣りに来れて良かった♪
ちょっとスッキリしました(’-’*)♪
で、今日のランチ♪(*^^*)
豊川市本野ヶ原
二条

上天ぷら定食 1,000円
昨年の豊川稲荷詣りの時に立ち寄ったら臨時休業だったので本来リベンジ。
コスパが良いです♪
ご馳走さまです(。^。^。)
BIS 島田店です。
毎年、お詣りに行っている豊川稲荷。
ハッ!? (゜ロ゜) ( ; ゜Д゜) オイオイ、気付けば10月。
今年はまだお詣りに行ってないので、思い立った今日、行ってきました。
何時も豊川稲荷とセットで寄ってくる豊川の香月堂アウトレットも気になるけど
今日の帰りに寄ってきたのは
豊橋の (゜∇^d)!!
おいしさイナズマ級!
ブラックサンダーのユーラク d(⌒ー⌒)!
豊橋市原町蔵社
有楽製菓 豊橋夢工場直売店


アソートチョコとブラックサンダーを箱買い♪
(お値段はプロパー)
そしたら Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ビックサンダーのショッピングバッグに入った
お菓子詰め合わせと透明袋入りのサービス品
ビックサンダー×20枚 !!(゜ロ゜ノ)ノ
ドカッと戴きました♪( ☆∀☆)
驚き!! (*_*) イナズマ級!? ヾ(*T▽T*)
豊川稲荷





今年もお詣りに来れて良かった♪
ちょっとスッキリしました(’-’*)♪
で、今日のランチ♪(*^^*)
豊川市本野ヶ原
二条

上天ぷら定食 1,000円
昨年の豊川稲荷詣りの時に立ち寄ったら臨時休業だったので本来リベンジ。
コスパが良いです♪
ご馳走さまです(。^。^。)
Posted by ☆BIS島田店☆ at
21:35