2011年01月27日
☆ストライプドレープシャツ☆
こんばんは!
BIS島田店です。
いつか利用するかも?しれないので羽田空港を下見見学した後、
久しぶりに横浜中華街に行く事に。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
目的は1つ(o~-')b
「山東」の「水餃子」を食べる事♪
水餃子で有名なお店だね!
(*^m^*) ムフッ

「水餃子」目当てのお客様が引きりなしに次から次状態です!!
すごい\(◎o◎)/
プリップリの水餃子♪
餃子の皮にココナッツミルクが入っているのかな?皮のお味にちょっと個性がありますョ。
ご馳走さまでした(*^_^*)
今シーズンはドレープのシャツもご注目です♪
☆プルオーバータイプのシャツです。
前身頃のドレープが、大人の女性の雰囲気を演出♪

☆お袖はロールアップ出来ます♪

★ストライプドレープシャツ
*税込\8,925
*オフ×ブルー
*綿100%
(手洗い可能)
続きを読む
BIS島田店です。
いつか利用するかも?しれないので羽田空港を下見見学した後、
久しぶりに横浜中華街に行く事に。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
目的は1つ(o~-')b
「山東」の「水餃子」を食べる事♪
水餃子で有名なお店だね!
(*^m^*) ムフッ

「水餃子」目当てのお客様が引きりなしに次から次状態です!!
すごい\(◎o◎)/
プリップリの水餃子♪
餃子の皮にココナッツミルクが入っているのかな?皮のお味にちょっと個性がありますョ。
ご馳走さまでした(*^_^*)
今シーズンはドレープのシャツもご注目です♪
☆プルオーバータイプのシャツです。
前身頃のドレープが、大人の女性の雰囲気を演出♪

☆お袖はロールアップ出来ます♪

★ストライプドレープシャツ
*税込\8,925
*オフ×ブルー
*綿100%
(手洗い可能)
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:22
2011年01月25日
☆ドットグラデーションボーダーチュニック☆
こんにちは!
BIS島田店です。
折角「うどん巡礼」に行ったのに、結局3ヶ所でしか食べていません。
ダメじゃん!(-_-#)
「天ぷら」をトッピングしたけどオーダーした「うどん」は、どのお店でも(小)です。
あと、2ヶ所は行けたかなぁ~。
残念!!(>_<)
食べてみたい「うどん店」が水曜日定休日だったり、営業時間の関係で諦めたり…。
観光案内所のパンフレット以外にも、道走ってると「うどん店」は、いっぱいあったから何処でも良ければ、もっと食べれたかなぁ~。
反省!(T_T)
「うどん」をそんなに食べていないくせに、
なんだか「ご飯」が恋しくなりました!!
高松駅で買った「穴子押し寿司」と名物「たこ天」を帰りの新幹線の中で頂きました♪

おっと!(°д°;;)
揚げ物ばかり食べてたねぇ~。
名物の文字に弱いf^_^;
お味は…いわゆる駅弁のお味。
普通です(^_^;)
…続く(*^^*)
店内には、春らしい爽やかなチュニックが入荷致しました♪
続きを読む
BIS島田店です。
折角「うどん巡礼」に行ったのに、結局3ヶ所でしか食べていません。
ダメじゃん!(-_-#)
「天ぷら」をトッピングしたけどオーダーした「うどん」は、どのお店でも(小)です。
あと、2ヶ所は行けたかなぁ~。
残念!!(>_<)
食べてみたい「うどん店」が水曜日定休日だったり、営業時間の関係で諦めたり…。
観光案内所のパンフレット以外にも、道走ってると「うどん店」は、いっぱいあったから何処でも良ければ、もっと食べれたかなぁ~。
反省!(T_T)
「うどん」をそんなに食べていないくせに、
なんだか「ご飯」が恋しくなりました!!
高松駅で買った「穴子押し寿司」と名物「たこ天」を帰りの新幹線の中で頂きました♪

おっと!(°д°;;)
揚げ物ばかり食べてたねぇ~。
名物の文字に弱いf^_^;
お味は…いわゆる駅弁のお味。
普通です(^_^;)
…続く(*^^*)
店内には、春らしい爽やかなチュニックが入荷致しました♪
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:18
2011年01月24日
☆デニムバギーパンツ☆
こんばんは!
BIS島田店です。
5時10分高松駅発→岡山駅行きの特急マリンライナーに乗らなくてはならないので、ちょっと早目ですが丸亀から高松に向かう事に。
レンタカーも返車しなきゃですしね。
高松市内で、もう一軒「うどん」を食べるつもりが…
ガァーン( ̄○ ̄;)
観光案内所で頂いたパンフレットをチェックすると…
大概の店が水曜日定休。営業していても営業時間が2時頃までだったりです。
アリャ~┐('~`;)┌
パンフレットに営業時間5時までって載っていたお店に行ってみるとシャッターが閉まってたり…
(; ̄Д ̄)うそッ!
そうこうしている内に時間が刻々と過ぎてしまい…
結局、食いっぱぐれました!!
エ~ン(><。)。。
高松駅周辺は道が綺麗で広いです。車も街中だから多いですし、信号待ちも多いですよ。
一方通行も多いので、レンタカーの返車を考えたら早目が正解です。
(o~-')b
高松駅のキヨスクには、香川県のお土産が充実していましたよ♪


続きを読む
BIS島田店です。
5時10分高松駅発→岡山駅行きの特急マリンライナーに乗らなくてはならないので、ちょっと早目ですが丸亀から高松に向かう事に。
レンタカーも返車しなきゃですしね。
高松市内で、もう一軒「うどん」を食べるつもりが…
ガァーン( ̄○ ̄;)
観光案内所で頂いたパンフレットをチェックすると…
大概の店が水曜日定休。営業していても営業時間が2時頃までだったりです。
アリャ~┐('~`;)┌
パンフレットに営業時間5時までって載っていたお店に行ってみるとシャッターが閉まってたり…
(; ̄Д ̄)うそッ!
そうこうしている内に時間が刻々と過ぎてしまい…
結局、食いっぱぐれました!!
エ~ン(><。)。。
高松駅周辺は道が綺麗で広いです。車も街中だから多いですし、信号待ちも多いですよ。
一方通行も多いので、レンタカーの返車を考えたら早目が正解です。
(o~-')b
高松駅のキヨスクには、香川県のお土産が充実していましたよ♪


続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
17:23
2011年01月24日
お得なSALEアイテム♪
こんにちは!
BIS島田店です。
立ち寄った善通寺市は弘法大師空海の生誕の地です。父の佐伯善通の名前から「善通寺」と名付けられたそうです。
では、次の目的地へ。
丸亀城

天守閣はちっちゃいんですが、お堀の外から見上げた石垣が素晴らしいです♪
見事ですょ☆(o~-')b
マニアックなお城好きには、石垣の美しさがたまらないかも?
ォ、ススメです(^。^;)
天守閣にたどり着くまで長い急な坂道をひたすら登ると、
こんな風景が♪

讃岐平野と讃岐富士(飯野山)が見えます。
反対側は瀬戸内海が見えました。
天守閣の中を見学。
こんな急な階段を2ヶ所登ります。

天守閣の中の屋根裏の梁
続きを読む
BIS島田店です。
立ち寄った善通寺市は弘法大師空海の生誕の地です。父の佐伯善通の名前から「善通寺」と名付けられたそうです。
では、次の目的地へ。
丸亀城

天守閣はちっちゃいんですが、お堀の外から見上げた石垣が素晴らしいです♪
見事ですょ☆(o~-')b
マニアックなお城好きには、石垣の美しさがたまらないかも?
ォ、ススメです(^。^;)
天守閣にたどり着くまで長い急な坂道をひたすら登ると、
こんな風景が♪

讃岐平野と讃岐富士(飯野山)が見えます。
反対側は瀬戸内海が見えました。
天守閣の中を見学。
こんな急な階段を2ヶ所登ります。

天守閣の中の屋根裏の梁
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:31
2011年01月23日
☆バラ柄ショルダーバッグ☆
こんばんは!
BIS島田店です。
やっと巡り会えた♪
コシのある美味しい「うどん」を後に次の目的地
四国八十八ヶ所巡礼の第七十五番札「善通寺」へ。
駐車場から、この橋を渡ります。
橋の名前は…何だっけ?何か書いて有りましたが…
すみませんf^_^;
忘れました!(^。^;)

立派な五重塔

金堂(中は撮影禁止です)

カジュアルな服装に白い笈摺を羽織って、納経帳を持った30代位のカップルとすれ違いました。
車で(巡礼)回っている様子です。
そういえば“歩き遍路さん”を見掛けなかったなぁ~。
冬だからかなぁ~?
…続く(*^^*)
前記事で、ご紹介致しました「バラ柄ボストンバッグ」と同じシリーズのバッグのご紹介です♪
続きを読む
BIS島田店です。
やっと巡り会えた♪
コシのある美味しい「うどん」を後に次の目的地
四国八十八ヶ所巡礼の第七十五番札「善通寺」へ。
駐車場から、この橋を渡ります。
橋の名前は…何だっけ?何か書いて有りましたが…
すみませんf^_^;
忘れました!(^。^;)

立派な五重塔

金堂(中は撮影禁止です)

カジュアルな服装に白い笈摺を羽織って、納経帳を持った30代位のカップルとすれ違いました。
車で(巡礼)回っている様子です。
そういえば“歩き遍路さん”を見掛けなかったなぁ~。
冬だからかなぁ~?
…続く(*^^*)
前記事で、ご紹介致しました「バラ柄ボストンバッグ」と同じシリーズのバッグのご紹介です♪
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
17:11
2011年01月23日
☆バラ柄ボストンバッグ☆
こんにちは!
BIS島田店です。
金刀比羅宮を出発して次の目的地へ。
「うどん 山下」

到着したのが丁度、お昼時だったので、作業服のオッチャンやお年寄りや事務服のお姉さん等、地元色が強い客層でした。
会話もネイティブな“香川弁!?”です。
駐車場には次から次に「香川」ナンバーのジモピーぽい車が出たり入ったり!!

「ぶっかけうどん」と「ちくわ天」
このお店の「うどん」はコシがあって美味しかった♪
ジモピーと思われる人達は「釜揚げ」オーダー率が高い様子です。
各テーブルの上に“巨大な生姜”が置いてあり、各自セルフでゴリゴリ生姜をすっていました。
ここで初めて「うどん巡礼」に来て良かった♪とホッとしました。
…続く(*^^*)
「BIS島田店」にしては珍しく、春らしい優しい“バラ柄”のバッグが入荷しています♪
続きを読む
BIS島田店です。
金刀比羅宮を出発して次の目的地へ。
「うどん 山下」

到着したのが丁度、お昼時だったので、作業服のオッチャンやお年寄りや事務服のお姉さん等、地元色が強い客層でした。
会話もネイティブな“香川弁!?”です。
駐車場には次から次に「香川」ナンバーのジモピーぽい車が出たり入ったり!!

「ぶっかけうどん」と「ちくわ天」
このお店の「うどん」はコシがあって美味しかった♪
ジモピーと思われる人達は「釜揚げ」オーダー率が高い様子です。
各テーブルの上に“巨大な生姜”が置いてあり、各自セルフでゴリゴリ生姜をすっていました。
ここで初めて「うどん巡礼」に来て良かった♪とホッとしました。
…続く(*^^*)
「BIS島田店」にしては珍しく、春らしい優しい“バラ柄”のバッグが入荷しています♪
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:37
2011年01月22日
☆黄色い御守り☆
再び、
こんばんは!
BIS島田店です。
本当に珍しく
「こんぴらさん」で“御守り”を授かってまいりました私です☆
なんだろね?(*_*)
不思議だねぇ~(?_?)
これが『金刀比羅宮』の
「黄色い御守り」です♪

「幸福の黄色いお守り」って書いて有ります♪
「幸せ~♪」な気分にマインドコントロール!?
シアワセ、シアワセ…(*^_^*)
折角なので皆様にも
「幸せ~♪」を
お福分け(^_^)v
皆で「幸せ」になろうねぇ~♪
(o~-')b
アッ!(・_・)
神社仏閣+城巡りする事が多い私ですが…
信仰心は乏しいです。
すみませんf^_^;
一番好きな所は「寺」です。
昔から何だか落ち着くので、只の「寺好き仏像好き」です♪
年寄りかョ!(^_^;)
ですから…「黄色い御守り」も信仰心の乏しい私からだから…
パワー不足かもしれません。
(; ̄Д ̄)ガァ~ン!
まぁ~、気の持ちようです!!
(o~-')b
そ、そうだよね!(^。^;)
皆で幸せになろう~♪
(^_^)v
オー(^o^)/
こんばんは!
BIS島田店です。
本当に珍しく
「こんぴらさん」で“御守り”を授かってまいりました私です☆
なんだろね?(*_*)
不思議だねぇ~(?_?)
これが『金刀比羅宮』の
「黄色い御守り」です♪

「幸福の黄色いお守り」って書いて有ります♪
「幸せ~♪」な気分にマインドコントロール!?
シアワセ、シアワセ…(*^_^*)
折角なので皆様にも
「幸せ~♪」を
お福分け(^_^)v
皆で「幸せ」になろうねぇ~♪
(o~-')b
アッ!(・_・)
神社仏閣+城巡りする事が多い私ですが…
信仰心は乏しいです。
すみませんf^_^;
一番好きな所は「寺」です。
昔から何だか落ち着くので、只の「寺好き仏像好き」です♪
年寄りかョ!(^_^;)
ですから…「黄色い御守り」も信仰心の乏しい私からだから…
パワー不足かもしれません。
(; ̄Д ̄)ガァ~ン!
まぁ~、気の持ちようです!!
(o~-')b
そ、そうだよね!(^。^;)
皆で幸せになろう~♪
(^_^)v
オー(^o^)/
Posted by ☆BIS島田店☆ at
18:18
2011年01月22日
お得なSALEアイテム♪
こんにちは!
BIS島田店です。
我が家の『ガイドブック』はちょっと古いので、
早速!高松駅の観光案内所でパンフレットを頂く事に♪

地元の資料は助かりますよね♪
(*^_^*)
翌日、レンタカーで最初の目的地へ。
途中、走っていると“溜め池”をあちらこちらで目撃!
アッ!('◇')
これが小学生の頃に、社会科で教わった「満濃池」かぁ~。
キョロ!(^_^ ) ( ^_^)キョロ!
電信柱には「灸まん」の看板。
この「灸まん」の看板に洗脳されたのか!?後で売店で買うハメに…。
単純だッ!(^。^;)
第一目的地
「山越うどん」

ここが入口
↓

続きを読む
BIS島田店です。
我が家の『ガイドブック』はちょっと古いので、
早速!高松駅の観光案内所でパンフレットを頂く事に♪

地元の資料は助かりますよね♪
(*^_^*)
翌日、レンタカーで最初の目的地へ。
途中、走っていると“溜め池”をあちらこちらで目撃!
アッ!('◇')
これが小学生の頃に、社会科で教わった「満濃池」かぁ~。
キョロ!(^_^ ) ( ^_^)キョロ!
電信柱には「灸まん」の看板。
この「灸まん」の看板に洗脳されたのか!?後で売店で買うハメに…。
単純だッ!(^。^;)
第一目的地
「山越うどん」

ここが入口
↓

続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:26
2011年01月21日
☆スキッパーシャツチュニック☆
こんにちは!
BIS島田店です。
岡山駅から快速マリンライナーに乗って高松駅へ到着。
電車から降りると直ぐ目に入るのが、改札を抜ける前にあった
「連絡船うどん」


『ガイドブック』に載ってたので、早速「うどん巡礼」開始だ!
いそいそとお店の中へ
(^O^)
「あれ?普通だ…ョ!?」
勇み足だッ!( ̄○ ̄;)
冷静になってみれば、もろに観光客相手のお店だった。
いきなり失敗!!(ToT)
…続く(*^^*)
では、本題へ(*^_^*)
トレンドのドルマンスリーブの「スキッパーシャツチュニック」が入荷致しました♪
☆ドルマンスリーブは配色になっています。
(インナーは別売)

☆back style
続きを読む
BIS島田店です。
岡山駅から快速マリンライナーに乗って高松駅へ到着。
電車から降りると直ぐ目に入るのが、改札を抜ける前にあった
「連絡船うどん」


『ガイドブック』に載ってたので、早速「うどん巡礼」開始だ!
いそいそとお店の中へ
(^O^)
「あれ?普通だ…ョ!?」
勇み足だッ!( ̄○ ̄;)
冷静になってみれば、もろに観光客相手のお店だった。
いきなり失敗!!(ToT)
…続く(*^^*)
では、本題へ(*^_^*)
トレンドのドルマンスリーブの「スキッパーシャツチュニック」が入荷致しました♪
☆ドルマンスリーブは配色になっています。
(インナーは別売)

☆back style
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
12:55
2011年01月20日
☆レース付きチュニックブラウス☆
こんにちは!
BIS島田店です。
2連休を頂きまして、有り難うございました。
m(_ _)m
我が家、恒例の『ドタバタ弾丸旅行』で、リフレッシュしてまいりました。
(^_^)v
行き先は香川県!
数年前からの念願だった「巡礼」の旅です。
八十八ヵ所巡礼のお遍路旅ではなくって、
「うどん食べ歩き巡礼!?」
(*^m^*) ムフッ
先ずは、新幹線で「岡山」へ。
瀬戸内海を渡る前に腹ごしらえだぁ~♪
オイオイ、うどん巡礼はどうした!?
先が思いやられる(-_-#)
早速、岡山名物
「ままかり寿司」

酢でしめた青魚好きの私でも、こちらのお店のは…
酸っぱかった(>_<)
こうしてブログ書きながらも、思い出すと…
唾液が出るw(☆o◎)w
車窓から素晴らしい瀬戸内海の景色を眺めながら「高松」に到着!
高松駅で出迎えてくれたのは~♪
続きを読む
BIS島田店です。
2連休を頂きまして、有り難うございました。
m(_ _)m
我が家、恒例の『ドタバタ弾丸旅行』で、リフレッシュしてまいりました。
(^_^)v
行き先は香川県!
数年前からの念願だった「巡礼」の旅です。
八十八ヵ所巡礼のお遍路旅ではなくって、
「うどん食べ歩き巡礼!?」
(*^m^*) ムフッ
先ずは、新幹線で「岡山」へ。
瀬戸内海を渡る前に腹ごしらえだぁ~♪
オイオイ、うどん巡礼はどうした!?
先が思いやられる(-_-#)
早速、岡山名物
「ままかり寿司」

酢でしめた青魚好きの私でも、こちらのお店のは…
酸っぱかった(>_<)
こうしてブログ書きながらも、思い出すと…
唾液が出るw(☆o◎)w
車窓から素晴らしい瀬戸内海の景色を眺めながら「高松」に到着!
高松駅で出迎えてくれたのは~♪
続きを読む
Posted by ☆BIS島田店☆ at
14:07