2016年01月28日
Bakery & Table 東府や
こんばんは☆
BIS 島田店です。
昨日の午後 d(⌒ー⌒)!
ずーと前から♪(*≧∀≦*) 行ってみたかった念願のお店に立ち寄って来ました♪
伊豆市古奈
Bakery & Table 東府や





時間が時間(3時頃)だったので…(´▽`;)ゞ
パンが殆ど売り切れていました。
ヽ(*´▽)ノ♪ 温かいココアを飲みながら
足湯を利用させて頂きました♪
まったり~♪
最高に気持ち良かったです(///ω///)♪
次回は、ランチしに藤棚が満開になる頃に来れたらなぁ~♪
きっとメチャ混みだろうなぁ…(;゜∀゜)
何時か箱根の方も行ってみたいです(’-’*)♪

ヾ(・◇・)ノ 帰り際、店内のテーブルの上に
ぶどう食パンが並んでいたので ( ̄ー ̄)ニヤリ
すかさず購入( v^-゜)♪
ホテルに向かう途中で購入した小戸橋製菓の猪最中♪
人気の猪最中ですよね(゜∇^d)!!
今朝、朝食後♪ (*´ω`*)
宿泊先の大仁ホテルでも足湯に入りながら城山と富士山を眺めて来ました♪

近場で、リフレッシュ♪
良い休日でした♪ヽ(´▽`)/
BIS 島田店です。
昨日の午後 d(⌒ー⌒)!
ずーと前から♪(*≧∀≦*) 行ってみたかった念願のお店に立ち寄って来ました♪
伊豆市古奈
Bakery & Table 東府や





時間が時間(3時頃)だったので…(´▽`;)ゞ
パンが殆ど売り切れていました。
ヽ(*´▽)ノ♪ 温かいココアを飲みながら
足湯を利用させて頂きました♪
まったり~♪
最高に気持ち良かったです(///ω///)♪
次回は、ランチしに藤棚が満開になる頃に来れたらなぁ~♪
きっとメチャ混みだろうなぁ…(;゜∀゜)
何時か箱根の方も行ってみたいです(’-’*)♪

ヾ(・◇・)ノ 帰り際、店内のテーブルの上に
ぶどう食パンが並んでいたので ( ̄ー ̄)ニヤリ
すかさず購入( v^-゜)♪
ホテルに向かう途中で購入した小戸橋製菓の猪最中♪
人気の猪最中ですよね(゜∇^d)!!
今朝、朝食後♪ (*´ω`*)
宿泊先の大仁ホテルでも足湯に入りながら城山と富士山を眺めて来ました♪

近場で、リフレッシュ♪
良い休日でした♪ヽ(´▽`)/
Posted by ☆BIS島田店☆ at
17:22
2016年01月28日
大仁神社梅林
再び、こんにちは♪
BIS 島田店です。
今日の10時頃の大仁神社梅林。
当たり前ですが…( ̄∇ ̄*)ゞ
まだ、ポツポツ咲きです。
満開になったら穴場スポットです( v^-゜)♪
大仁神社の手水舎
(*_*) 龍ではなく鮎!!
鮎友釣り発祥の地の碑がありました。
鮎釣りの友釣りが狩野川が発祥の地なんだそうです。


大仁梅林
梅林と城山と富士山が全部見渡せます♪
足元の水仙が良い香りです(’-’*)♪





来月は梅祭りが開催されるようです。
きっと素晴らしい眺めだと想像♪(*≧∀≦*)
で、大仁神社をあとにして d(⌒ー⌒)!
お決まりの駿河湾沼津サービスエリアに立ち寄り
金目と鯵の干物セットを購入( v^-゜)♪
BIS 島田店です。
今日の10時頃の大仁神社梅林。
当たり前ですが…( ̄∇ ̄*)ゞ
まだ、ポツポツ咲きです。
満開になったら穴場スポットです( v^-゜)♪
大仁神社の手水舎
(*_*) 龍ではなく鮎!!
鮎友釣り発祥の地の碑がありました。
鮎釣りの友釣りが狩野川が発祥の地なんだそうです。


大仁梅林
梅林と城山と富士山が全部見渡せます♪
足元の水仙が良い香りです(’-’*)♪





来月は梅祭りが開催されるようです。
きっと素晴らしい眺めだと想像♪(*≧∀≦*)
で、大仁神社をあとにして d(⌒ー⌒)!
お決まりの駿河湾沼津サービスエリアに立ち寄り
金目と鯵の干物セットを購入( v^-゜)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
16:10