2013年08月29日

獅子岩展望台

こんばんは☆
BIS 島田店です。


清盛神社から紅葉谷公園を歩いて宮島ロープウェー乗り場がある紅葉谷駅へ。





急勾配の斜面を途中乗り換えて獅子岩展望台まで登ります。






瀬戸内海の島々が一望♪(#^.^#)



獅子岩駅の2階にある
恋人の聖地 サテライト
"誓いの火"



弥山の「消えずの霊火堂」にちなんだ火。
二人で火を灯して、大切な想いを伝えるらしいが…

この時、相棒?はトイレに行っていた。
折角なので…(-。-;)
一人で点火して記念に炎の写真を撮ってみた。

まっ┐('~`;)┌
お互い、いつもの事さっ!?(´▽`;)ゞ



さて、この後 (^^)d



向に見える(゜゜;)
一番高い所、弥山山頂を目指して歩きます。
ε=ε=┏(・_・)┛エッホッ、エッホッ…  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 18:12

2013年08月29日

宮島

毎度♪
BIS 島田店です。


旅の続き♪(o^・^o)



宮島口からフェリーに乗船して宮島桟橋に到着したのが 8:40頃。





鹿と巨大な杓子に迎えられた♪(´∇`)




この時間はまだ、赤い鳥居の近くまで行く事が出来ましたが
写真を撮っている間にジワリジワリと海水が迫って来ています。


入場料を納めて
いよいよ、厳島神社の朱塗りの柱の廻廊の中へ。



廻廊の下にはまだ海水は来ていません。




鏡の池の湧水がわかります。





五重塔




本殿 手前が高舞台。





能舞台。

取り敢えず(^^)d
こんな感じで、海水が満ちていない厳島神社を参拝。




清盛神社


そして、弥山に( v^-゜)♪


  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 16:26

2013年08月29日

寝台特急サンライズで夜中に移動

こんにちは♪
BIS 島田店です。


2連休有難うございました♪(*^▽^*)

お陰さまで今回も充実した旅を満喫して来ました。




なんといってもd(^-^)
この、寝ている間に目的地に向かって移動できる寝台特急が便利。

2年前に出雲行きで利用してから
また機会があったら乗ってみたいと思っていました。

闇の中の景色が時間とともに移り変わる様子を寝転がったり車窓ごしに肘をついてボーと眺めていると
ほとんど眠れません…(^。^;)
その前にf(^_^;
ガタンゴトンの音が気になりだすと眠れない。
ハ、ハ…(´▽`;)ゞ

だけど(^^)d
こういう非日常的な時間が、また特別っぽくて好き♪





今回は、残念ながら高松駅までは利用しません。
岡山駅で新幹線に乗り換え広島駅、そして宮島口駅へ。



静岡駅を 0:20 出発して
茨木駅を通過したのが 4:20 頃です。




早朝の大阪駅。
今回は部屋が1階だったので駅のホームからの目線。
こんな経験は初めて。




静岡駅、浜松駅、そして次の停車駅は
いきなり 姫路駅です。
朝の姫路駅。




岡山駅から新幹線に乗り換え
広島に向かいます( v^-゜)♪

こんな時間に(^^)d
もう、こんな場所に居るなんて寝台特急は便利です♪  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 13:03

2013年08月27日

0:20発 特急サンライズ

こんばんは☆
BIS 島田店です。






今から出掛けます( v^-゜)♪

木曜日にまたお会いしましょう(*^▽^*)


おやすみなさい。 (-.-)Zzz・・・・
  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 00:17

2013年08月21日

東海大学社会教育センター

こんばんは☆
BIS 島田店です。

暑いので涼を求めに(*^^*)
東海大学海洋科学博物館の海の生きものに会いに行って来ました♪







動きを観察していると時間が経つのが早い。
大人でもハマる!!(*^.^*)
いやっ(^^)d 大人だからハマるのかも!?
癒されますねぇ~(’-’*)♪



そして、東海大学自然史博物館♪






ノートに色々書き込んでいる夏休みの宿題をやっているチビッ子がいた。
付き添いの親も必死に写真を撮っていた。

思えば…(^ー^;A 8月も後半ですね。



今日のランチ♪
清水区千歳町 時代屋 やす兵衛



魚を食べてから(゜_゜;)
魚に癒されに行ってしまいました…m(__)m

  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 22:41

2013年08月14日

いも汁処 本丸

こんばんは☆
BIS 島田店です。



今日のランチは掛川市の(^^)d
いも汁処 本丸




麦とろ定食小笠 1,155円


丸子の、とろろ汁を食べ慣れているせいか
はじめて食べた掛川の、とろろ汁は味噌?のインパクトを感じる、しょっぱいくて濃い味でした。
デザートのスイカでしょっぱさを中和。
(o^・^o)


実はf(^_^)
午前中にも自宅でスイカを…(*^。^*)





続く時は続く!?(;゜゜)



  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 20:09

2013年08月07日

藤枝花火大会

こんばんは☆
BIS 島田店です。










瀬戸川の土手から♪
画像はf(^^;ショボいけど実物は華やかです♪

華やかで綺麗な花火ですが儚さも感じます。
こうして今年も夏が過ぎていきます。
ちょっと寂しいような…(=_=) 


が…(ー_ー;)
暑さは、まだまだ過ぎ去りません(;´д`)



花火大会の帰り道(^_^ゞ




ミニストップで夕張メロンミックスソフトクリームをテイクアウト♪
(〃⌒ー⌒〃)ゞ

  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 22:04