2013年02月22日
プチ今川氏巡り(番外編?)
こんばんは☆
BIS島田店です。
昨日の清水寺で見た芭蕉の俳句。
駿河路や花橘も茶の匂ひ
いつもお世話になっている島田信用金庫本店前の芭蕉碑にも。

(;´д`)読めない…がそう思って見ていると…何と無く…。
はせを(芭蕉)(^。^;)
静岡銀行島田支店前にも塚本如舟邸趾と芭蕉俳句

昼間(^^)d
島信、静銀に寄ったついでに改めて見て来ました。
その前に(o~-')b
島田駅からお店に到着するまでの通勤途中の島田駅前緑地公園にも。

宿かりて名を名乗らするしぐれ或
裏側に解説があったので…(^_^;)
私にはサッバリ(?_?)
読めません。(T_T)
そして(o~-')b
BIS島田店です。
昨日の清水寺で見た芭蕉の俳句。
駿河路や花橘も茶の匂ひ
いつもお世話になっている島田信用金庫本店前の芭蕉碑にも。

(;´д`)読めない…がそう思って見ていると…何と無く…。
はせを(芭蕉)(^。^;)
静岡銀行島田支店前にも塚本如舟邸趾と芭蕉俳句

昼間(^^)d
島信、静銀に寄ったついでに改めて見て来ました。
その前に(o~-')b
島田駅からお店に到着するまでの通勤途中の島田駅前緑地公園にも。

宿かりて名を名乗らするしぐれ或
裏側に解説があったので…(^_^;)
私にはサッバリ(?_?)
読めません。(T_T)
そして(o~-')b
駅北口には宗長庵跡と芭蕉俳句。

宗長で
アッ!(*_*)
“急がばまわれ”を思い出した!!
先週、何と無く寄った清見寺から今週の臨済寺。
臨済寺からプチ今川氏巡りになって芭蕉。
芭蕉から宗長で(^^)d
また今川氏。
花倉城跡や丸子等…も気になってきた。
ちょっと面白くなってきた初歩の初歩のにわか歴史入門者!?
いつもこの辺までで…続かない。
あ~( ̄▽ ̄;)
浅い(--;)

宗長で
アッ!(*_*)
“急がばまわれ”を思い出した!!
先週、何と無く寄った清見寺から今週の臨済寺。
臨済寺からプチ今川氏巡りになって芭蕉。
芭蕉から宗長で(^^)d
また今川氏。
花倉城跡や丸子等…も気になってきた。
ちょっと面白くなってきた初歩の初歩のにわか歴史入門者!?
いつもこの辺までで…続かない。
あ~( ̄▽ ̄;)
浅い(--;)
Posted by ☆BIS島田店☆ at 00:01