2016年09月04日
余市
おはようございます♪
BIS 島田店です。
小樽で食べた北菓楼“北の夢ドーム”の美味しい余韻に浸リながら
初日の目的地の余市へ。
余市郡余市町潮見町冲
ローソク岩

4月下旬~5月上旬
朝日でローソクの先に灯が灯ったような景観になる奇岩。
余市町白岩町
えびす岩・大黒岩

ローソク岩と同じ奇岩。
余市町
シリバ岬

シリバ
アイヌ語で山の頭の意味。
夕日が落ちるシリバ岬はサンセットダイヤモンドヘッド。
台風10号の影響でお天気が今一でしたが
( ☆∀☆) 神秘的な景色でした♪
余市といえば d(⌒ー⌒)!
余市町黒川町
ニッカウヰスキー余市蒸留所


立派な石造りの正門です。
マッサン
観てなかったけど…( ̄∇ ̄*)ゞ
余市 良い地♪ ヽ(^○^)ノ
余市郡赤井川村常盤
キロロ
トリビュートポートフォリオホテル北海道


夕飯は炉端焼き♪
(*≧∀≦*) アップルワインハイボール♪
美味しかったです♪
続く→
BIS 島田店です。
小樽で食べた北菓楼“北の夢ドーム”の美味しい余韻に浸リながら
初日の目的地の余市へ。
余市郡余市町潮見町冲
ローソク岩

4月下旬~5月上旬
朝日でローソクの先に灯が灯ったような景観になる奇岩。
余市町白岩町
えびす岩・大黒岩

ローソク岩と同じ奇岩。
余市町
シリバ岬

シリバ
アイヌ語で山の頭の意味。
夕日が落ちるシリバ岬はサンセットダイヤモンドヘッド。
台風10号の影響でお天気が今一でしたが
( ☆∀☆) 神秘的な景色でした♪
余市といえば d(⌒ー⌒)!
余市町黒川町
ニッカウヰスキー余市蒸留所


立派な石造りの正門です。
マッサン
観てなかったけど…( ̄∇ ̄*)ゞ
余市 良い地♪ ヽ(^○^)ノ
余市郡赤井川村常盤
キロロ
トリビュートポートフォリオホテル北海道


夕飯は炉端焼き♪
(*≧∀≦*) アップルワインハイボール♪
美味しかったです♪
続く→
Posted by ☆BIS島田店☆ at 07:04