2019年10月23日

萌木の村

こんにちは☆
BIS島田店です。


(*^▽^*) 久しぶりに清々しい陽気になったので今日は紅葉を見に出掛けました♪

先ずは、ランチ♪(*^▽^*)

山梨県北杜市高根町清里
萌木の村 ROCK






名物カレー

これでhalfサイズ!! Σ('◉⌓◉’)
八ヶ岳の野菜がたっぷりです♪
ご馳走さまでした♪(*^▽^*)

デザートは♪


清里 清泉寮



(*☻-☻*) 今日は雪をかぶった富士山も見えます♪

清里って言ったら、コレ♪
ご馳走さまでした♪(*≧∀≦*)


で、本日の第一目的の紅葉 d(^_^o)

長野県諏訪郡富士見町
入笠山 富士見パノラマの駐車場まで行ってみましたが紅葉!?
ちょっと早かったようで…急遽、行先変更。

茅野市玉川穴山
長円寺





こちらも来月上旬頃が見頃かなぁ…?(´⊙ω⊙`)
 

駐車場で一緒になった女性に声を掛けられました。

ここの紅葉にハマっていて
夜のライトアップも幻想的で素敵ですし、ここ穴場だったんだけど…
最近は観光バスまで来ちゃって…。
昨日、蓼科湖に行ったら紅葉が綺麗だったので
今日はコッチに来てみたら、ちょっと早かった!!

へぇ〜(*゚▽゚*)
蓼科湖かぁ〜。
有力な情報キャッチ!!

つうかぁ…( ̄^ ̄)ゞ
今年も蓼科湖!?

茅野市と言えば (*´ー`*)
御射鹿池も気になるけど…蓼科湖へ向かう。


茅野市蓼科
蓼科山 聖光時






交通安全祈願


蓼科湖




薄ら山に雪がかかっています。

紅葉の秋を追い抜いて、冬!? ʕʘ‿ʘʔ


八ヶ岳高原野菜を買って帰宅。

大人の休日でした♪( ´▽`)


















  


Posted by ☆BIS島田店☆ at 21:53