2016年04月20日
比叡山 延暦寺
こんばんは☆
BIS 島田店です。
朝、起きたら
夫が、突然 (・・?
今から延暦寺に行こう♪ (゜∇^d)!!
へっ?(・o・) まじっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
って事で…(´▽`;)ゞ
念願の、天台宗総本山 比叡山延暦寺に急遽?お参りに行って来ました。
そう…毎度の事ですが…(´Д`)
その日は突然やって来る…(;・∀・) 心の準備なんて出来ない。
ヽ(´o`; 行くってひらめいた時に行かないと…
いつ行けるかわからない、しねぇ~(^ー^;A
サッサと身仕度をして (#^.^#)
ビューと一走り≡3≡3≡3
先ずは (゜∇^d)!!
東塔(とうどう)
根本中堂

不滅の法灯 神秘的です。
心静かに見つめてきました。
大講堂

丁度、大講堂で法要を行っていたので暫くの間、お経に耳を澄してみました。
たまには、こんな時間も良いです。
法要が終り、何かを戴いている人達がいました。
何だろ?(・・? って思っていたら
近くに寄ってきたご婦人に
(*^^*) どうぞ♪ って私も1枚戴いた。
蓮の花弁のように見えたので調べてみたら
散華
と言う、大変有り難いモノ♪( ☆∀☆)
気のせいか(*´ー`*)
散華を両手で拝むように挟んでみたら
ほわーと温かく感じました♪

黄色のが、散華です。
次は、(゜∇^d)!!
西塔(さいとう)
釈迦堂

にない堂

最後に、(゜∇^d)!!
横川(よかわ)
横川中堂

延暦寺の教え

一隅を照らそう
京都方面、左側の方は大阪

大津方面、琵琶湖の眺め♪


素晴らしい眺めです♪ヽ(´▽`)/
今日のランチ♪(*^^*)
根本中堂に行く前に
大津市阪本
本家 鶴喜そば


天ぷらそば
入店した時間が早かったので待たずに食べれましたが、
あっという間に、比叡山の参拝者や地元のお客様で賑わってきました。
人気店です。
折角 ( ̄ー ̄)ニヤリ
滋賀県に行ったので~♪(゜∇^d)!!
大津市下阪本
薪火石窯パン ボン・リジェール

ハード系のパンを買って来ました♪
明日の朝食で戴く予定です(’-’*)♪
本日は若干…( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)罰ゲームのようなお出掛けでしたが…(水曜どうでしょう、的かぁ~?)
(゜∇^d)!! 結果は、中々充実した内容の
大人の休日でした( v^-゜)♪
BIS 島田店です。
朝、起きたら
夫が、突然 (・・?
今から延暦寺に行こう♪ (゜∇^d)!!
へっ?(・o・) まじっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
って事で…(´▽`;)ゞ
念願の、天台宗総本山 比叡山延暦寺に急遽?お参りに行って来ました。
そう…毎度の事ですが…(´Д`)
その日は突然やって来る…(;・∀・) 心の準備なんて出来ない。
ヽ(´o`; 行くってひらめいた時に行かないと…
いつ行けるかわからない、しねぇ~(^ー^;A
サッサと身仕度をして (#^.^#)
ビューと一走り≡3≡3≡3
先ずは (゜∇^d)!!
東塔(とうどう)
根本中堂

不滅の法灯 神秘的です。
心静かに見つめてきました。
大講堂

丁度、大講堂で法要を行っていたので暫くの間、お経に耳を澄してみました。
たまには、こんな時間も良いです。
法要が終り、何かを戴いている人達がいました。
何だろ?(・・? って思っていたら
近くに寄ってきたご婦人に
(*^^*) どうぞ♪ って私も1枚戴いた。
蓮の花弁のように見えたので調べてみたら
散華
と言う、大変有り難いモノ♪( ☆∀☆)
気のせいか(*´ー`*)
散華を両手で拝むように挟んでみたら
ほわーと温かく感じました♪

黄色のが、散華です。
次は、(゜∇^d)!!
西塔(さいとう)
釈迦堂

にない堂

最後に、(゜∇^d)!!
横川(よかわ)
横川中堂

延暦寺の教え

一隅を照らそう
京都方面、左側の方は大阪

大津方面、琵琶湖の眺め♪


素晴らしい眺めです♪ヽ(´▽`)/
今日のランチ♪(*^^*)
根本中堂に行く前に
大津市阪本
本家 鶴喜そば


天ぷらそば
入店した時間が早かったので待たずに食べれましたが、
あっという間に、比叡山の参拝者や地元のお客様で賑わってきました。
人気店です。
折角 ( ̄ー ̄)ニヤリ
滋賀県に行ったので~♪(゜∇^d)!!
大津市下阪本
薪火石窯パン ボン・リジェール

ハード系のパンを買って来ました♪
明日の朝食で戴く予定です(’-’*)♪
本日は若干…( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)罰ゲームのようなお出掛けでしたが…(水曜どうでしょう、的かぁ~?)
(゜∇^d)!! 結果は、中々充実した内容の
大人の休日でした( v^-゜)♪
Posted by ☆BIS島田店☆ at
23:22